
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AAAランク、スゴイ――と、みれば、
このidはAランク、AAAランク温存の複数作戦か。
>不愉快な1言回答(嫌がらせ)を書かれるんですが、・・・
世の中、嫉妬や、アンチは当たり前、有名人になったと思えば良し、
AAAにもなって、昇華してないのかと思いました。
No.3
- 回答日時:
以前にも同様な質問に対して回答したと思いますが、
(´・ω・`) 質問者さんが誘っているんです。
ネガティブな質問にネガティブな回答が付くのは必然です。
ご自身の投稿内容を今一度見直すことを薦めます。
・・・
どこをどう直したらよいのか分からないのでしたら、
削除された質問の本文をそのまま質問文に貼り付けて、どこをどうすれば良いのかアドバイスを求めるようにすれば良いでしょう。
なお、削除された質問の内容についての回答はしないよう注意書きをしてください。
そうしないと空気を読めない人たちから「削除された質問の内容」に対しての回答が返ってきて、別の趣旨の質問になってしまいますからね。
そんなわけで、質問文は別のテキストファイルに保存しておくことを薦めます。
・・・
質問が削除されるのは、質問がルール違反になっているからです。
「報復」とかではありませんよ。
No.1
- 回答日時:
自分は「AA」ですから、片足デッドラインでしょうか(笑)
甘エビ21氏に対しては論破で出来た....と、ひとりほくそ笑んでいます。
300以上あったブロックは全部解除しましたけど、30分ほどかかりましたねww
日常の不満のはけ口でSNSを利用してる輩もいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 今暇なんで、ここの質問をパーッと見てたんですけど。 ある人が質問をしてて、回答者が回答をしてるんです 10 2023/07/01 20:29
- 教えて!goo 先程、或る人のプロフィール見ました。 何故見る気になったのかと言うと その人とは質回はしてない筈です 3 2022/09/13 16:57
- 教えて!goo 出来レース(グル)と思われる質問/回答があります。どう思いますか? 6 2022/06/16 22:41
- 教えて!goo 質問に、良い回答がたくさんついたあと、どう見ても悪意のある、わざとこちらを不愉快にさせようとしている 5 2022/04/24 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo!知恵袋の「不適切な情報」の基準について 9 2022/04/13 01:25
- 教えて!goo 僕はBA獲得する為に、質問者様に媚を売ったり、 喜ぶような共感回答をすることは一切しません。 悩みや 5 2022/10/25 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 【緊急、見るだけ、誹謗中傷、即回答、誤字の指摘、男性の回答厳禁、該当即通報&ブロック、プロフィール必 2 2023/05/11 16:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
- 生活習慣・嗜好品 土日でヘビースモーカーが嫌煙者を嫌厭してるんで一つ情報を 1 2022/06/04 20:19
- いじめ・人間関係 回答者の心理を教えて下さい。なぜ質問者をいじめるような回答をするのでしょうか? 19 2023/03/13 06:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
今日あった日を、話聞かせて下...
-
CD-Rへの「書き込み速度」によ...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
メールソフト サンダーバード...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
「○○するのが吉」について
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
誘いは難しい
-
職場で噂される男女とされない...
-
CD-Rドライブの書き込みエラー...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
ネッ友に依存気味(?)なんですが
-
CDのファイルシステム・ISO 966...
-
高齢者向きの便利サイトを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
職場で噂される男女とされない...
-
「○○するのが吉」について
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
メールソフト サンダーバード...
-
教師をされている方に質問です...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
付き合ってそうな男女が職場に...
おすすめ情報