dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人は見た目で判断されますか?人は見た目ではないって綺麗ごとで本音は違いますか?

A 回答 (8件)

見た目100%ではないということ。


見た目は及第点あれば良くて、それ以上は中身。

外見が素晴らしくても中身がよくなければお付き合いにつながらないし、
見た目は平凡でも中身が素晴らしければ、好きになります。

ただし、見た目でないと言っても、及第点が取れなければ中身が良くても難しいです。
    • good
    • 0

見た目で判断されます。


その為、受け子はスーツに着替えます。
「人は見た目で判断されますか?人は見た目で」の回答画像8
    • good
    • 0

まず、見た目である程度判断します。

その後は、相手の人柄が分かる事で、自分との距離感が分かります。
    • good
    • 0

見た目だけじゃわからないことが多いからな。



貧乏そうな服装や格好していて不労所得持ってたりで金持ちってパターンもあるし、逆もしかりだしな。

凄い清潔感ある見た目の女性でもいざ付き合ってみると自分が悪かったら謝らない人だったり、やってもらったり奢って貰ったりしたときに感謝しない人もいるから見た目だけで判断する人は総じて頭が悪い人です。
    • good
    • 0

最初は見た目ですねどうしても


カッコ良かったり綺麗だったりの人は
得する世の中です
    • good
    • 0

> 人は見た目で判断されますか?


はい。第一印象はそれしかありません。
なので、ビジネススーツとか、制服とかがあるのです。
    • good
    • 0

見た目で判断します。


もちろん、それが全てではないですが。

社会に出てください。
よく分かりますから。

家にこもってても、何も分からんよ。
    • good
    • 0

御意。

よく気付いたね。今更だけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!