dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人でキャンプやってて他のキャンパーから話しかけられたらウザいのですが
そいつのお相手してやる義務って有るのでしょうか。
無視してりゃいいですよね。

A 回答 (5件)

相手をする必要はありません。


黙(目)礼だけで十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。
その通りだと思います。

お礼日時:2022/10/30 21:52

ミーハーなキャンプ場なんかへ行くからです。


https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A4%E9%AB%98%E3%8 …
へそ曲がりな事ばかり書いてるけど、しょっちゅう投稿するし、何だかんだ言って寂しいんでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
やはり
こういう回答者は相手にしないで
冷たく無視することが賢明だと言えますね。

お礼日時:2022/10/31 17:27

>だいたいキャンプ場で話しかけてくる奴なんて素性の知れない怪しいロク>デナシって決まってるんだからどういう下心を持ってるかもわからないので無視して冷たい態度を取ってればいいのですよ。



➡︎ならば、この質問自体、成立しないのでは?
その気持ちなら、質問しなくても答えがあるのですから・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼 お礼日時:2022/10/30 22:25

適当に挨拶して、切り上げればいいと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらは適当のつもりでも
果たして相手はそう思うだろうか。

相手したとたんにこちらに好意が有るとでも
勘違いされたらたまりませんね。

だいたいキャンプ場で話しかけてくる奴なんて素性の知れない怪しいロクデナシって決まってるんだからどういう下心を持ってるかもわからないので
無視して冷たい態度を取ってればいいのですよ。

お礼日時:2022/10/30 21:50

挨拶程度して気分良いうちに逃げるのが良いんじゃないでしょうか。



私もひとりで山に行く時に連れ立ちましょうみたいな感じの人がいると、場合により連れ立ったりしてしまいますが、後で満喫する時間を奪われたような気持ちになってしまいます。
その山に行かなくなる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話しかけて来る奴って野良犬や野良猫に餌やるのと同じことで
一度構うと癖になって馴れなれしい態度になりますよ。

冷たく無視しているのが妥当だと思いますが。
甘やかすと付け込むだけですよ。
迂闊に馴れ合うと何か食わせろとかカネ貸してとかロクなことがない。

お礼日時:2022/10/30 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!