
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今日の契約だと無理ですね。
日本通信SIMが届いて開通手続きを行うと、自動的に楽天モバイルが解約となります。つまり、楽天モバイルは11月分の料金は丸々支払うことになります。
どうしても今日中に楽天モバイルを解約したいのでしたら、現在、楽天モバイルで利用している電話番号を諦めて、MNPではなく解約をすることをお勧めします。日本通信SIMで新たに電話番号を取得してください。

No.2
- 回答日時:
MNP は転入事業者で開通手続きが済むことで、電話番号が引き継がれ、同時に転出事業者が自動解約されます。
日本通信
MNP転入のお申し込みからご利用までの流れ
https://www.nihontsushin.com/support/support_mnp …
>回線切り替えが完了した時点で旧携帯電話事業者から日本通信SIMへとご契約が切り替わります。また、毎月の決済日もこの日付となります。
電話番号を引き継ぐというのは、通話回線を途切れさせないための制度でもあるので。
No.1
- 回答日時:
MNPということは予約番号を取得してMNP手続きをされたということで間違いないでしょうか?
MNP手続きをされていないのであれば、流れは下記の通りです。
日本通信でMNP手続きを行う→数日後SIMが届く→SIM挿入しAPN設定を行いモバイルネットワークを開通させる(開通手続き)
「開通手続きが完了した時点」で「楽天は自動解約」されます。
要するに「SIM挿入しAPN設定を行いモバイルネットワークを開通」されなければ、楽天は解約になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ機種交換及びLINEについて 4 2022/09/22 03:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルを MNP 他社に MNP して契約した時点で解約となるんですよね 4 2022/07/25 20:59
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- OCNモバイルONE MNP取得後、新規契約前に解約をしたらMNPは有効のままですか? 6 2022/06/30 21:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルからlinemoの乗り換えは自由に切り替えできますか? 2 2022/11/12 08:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイル解約 4 2022/10/27 16:48
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド MNPして対応してる端末に変えたら esimでなくても使えますよね? 1 2022/08/05 22:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルの解約について 今月有料化が発表される直前に楽天モバイルを契約しました。サブ回線として運 2 2022/05/26 12:27
- gooのスマホ 楽天モバイルを約半年前に解約したのですが、楽天モバイル通信料715円が今だに引き落とされています。こ 1 2023/03/15 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
PiTaPaとセット【e-kenetクレカ...
-
あなたの「満足していないのに...
-
グーの端末補償について
-
今年いっぱいでUQ mobileを解約...
-
着物を頼んだのですが、家庭の...
-
ウィルコム 解約
-
楽天モバイルから通知が来まし...
-
本人も行かなきゃいけない??
-
LOVE定額かウィルコムか……(現F...
-
携帯電話を解約
-
新規契約最安でDocomo・SBのキ...
-
解約前のメルアドはまた使える?
-
DOCOMOの携帯で休止状態
-
携帯は何処で買うのがお得なの...
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
一番安価な解約方法or料金プラン
-
機種変、解約は買った店?
-
解約された電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
解約したiPadの使い道について
-
ベルルミエールというサロンに...
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
グーの端末補償について
-
以前iPhoneからディズニープラ...
-
iPhoneを解約するとGPSが使えな...
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
iTunes MUSICの3ヶ月無料トライ...
-
携帯を勝手に解約・・・
-
2台持っているうち、1台のみ...
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
スマホ解約時
-
ウィルコムの解約方法を教えて...
-
解約率の求め方
-
どうしたらいいですか?
-
違約金の仕訳処理
-
ネットで契約したウィルコムの解約
おすすめ情報
携帯はiPhone7Plusになります。