dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月31日に、解約する予定です。 この場合、翌月以降の料金1080円は、かかりますか。解約が15日過ぎたら、かかるのでしょうか。 MNP の場合はどうですか 楽天モバイル解約です

A 回答 (4件)

単なる解約なら最終日でも可能だが、MNPだと移転先での開通で楽天が解約になる。

特にSIMカードをネットで契約すると、届くまでに時間差があるから、31日に楽天で手続してては遅い。店舗なら可能。
    • good
    • 0

解約の手続きの完了が条件ですので、早い時間にしないと処理が出来ない場合があります。


MNPですと契約先の開通手続きが完了しないといけません。
クリアすれば、翌月以後の費用は必要ありません。30日の手続きが確実だと思おます。
    • good
    • 0

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/ …
日割りでのご請求ではございません
    • good
    • 0

解約でしたら31日までに手続きを完了させれば、その月までの料金しかかかりません。

MNPでしたら、31日までにMNP先で開通手続きを行えば、その月までの料金しかかかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!