
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんでも初めから上手くやれるものではないでしょう?
途中で投げ出し、トンカチで壊してしまうようでは、
何をやっても同じ結果になりますよ。
センスではなく、性格的なものです。
その性格を直しませんと、センスは付いてきませんよ。
No.4
- 回答日時:
出来ないのはキットでは無くあなたのせいですからトンカチで叩き壊すべきはあなたの手や頭でしたね。
キットなら途中でもメルカリやヤフオクに出せば10円位にはなるところを無価値のポンコツ2ツにしてしまいましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
電磁弁(給水弁)を売っているお...
-
ボンネットが下がってきます
-
純正部品はディーラーより部品...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
車修理、整備で交換された部品...
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
C34ステージアを購入しようとし...
-
潤滑剤と反対の薬剤?
-
オフィスのスチール机の引き出...
-
ショックアブソーバーの交換に...
-
リール修復 逆転ストッパー ダ...
-
インロー面のインローとはどう...
-
オルタネーターの分解(ブラシ...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
ラジコンヘリコプターメーカー...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
インロー面のインローとはどう...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
電動工具
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
純正部品はディーラーより部品...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
コーナーポールを折りました・...
-
プリンタ部品の名称について
-
軽トラックの幌のみを購入した...
-
魚焼きグリルの天井の穴の修理
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
生産中止になったモデルのパー...
おすすめ情報