
DIY、自作でシルクスクリーン露光機を作ろうと思っています。
その際にライトなのですが
LEDのUVらいとでシルクスクリーンの露光は出来ますでしょうか?
楽天で売っているこのリンクの商品です。
https://item.rakuten.co.jp/denko-store/43365/?sc …
誰かご存知の方色々と教えてください。
お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>どの様な感光剤なら大丈夫でしょうか?
そうではなくて、メーカーによって感度は違うかもしれないけれど、それは感光テストすることで合わせることができる、というお話です。
感光剤はいろんなクセがあるものの、どけだけ感光させるかという点に帰結しちゃうんですよ。
だから、このメーカーのものはこの環境なら10分とか、テストを繰り返して「使える」っていう判断をします。
シルクスクリーンに使う感光剤は限られていて、市販されているものはもっと限定されていますから、選ぶほど存在しません。
なのでLEDの数が十分なのか?
反射する方法は適切か?
満遍なくUVがまわっているか?
などを考えなくちゃいけないんですけれど、正解ってないんですよ。
感光BOXの作り方って、自作だと仕上がりが人によって違いますから。
なのでテストを繰り返すのが、最終的には正解っていうお話になります。
同じ感剤を使う写真もそうなんですが、現像前に必ずテストをします。
それでこの方法がベストっていうのを見つけるんです。
No.2
- 回答日時:
30年くらい昔、LEDがない頃にケミカルライトと呼ばれる蛍光灯っぽい電灯で露光機を作っていました。
ケミカルライトは現在も販売されていますが、おそらくお書きになっているLEDの方がUV成分は多いと思いますので、露光機には十分使えると思います。
問題があるとすれば、露光ムラです。
LEDライトの数と、貼る位置などが重要になってきます。
露光機の中で反射させる方法を工夫したりして、露光ムラができないようにするのがポイントになってきます。
おそらくLEDライトで自作されている方がいらっしゃると思いますので、検索してみるといいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス jb23のフロントハブオイルシールの種類 4 2023/08/15 14:35
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten Hand 5G 1円で買えると思ったらポケット wi-fi も買わないといけない 4 2022/07/23 23:41
- 専門店・ホームセンター テレビ、pc台を探しています。 3 2023/08/13 14:50
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 写真活動をしている方に質問です。 私は、タカラトミーのピックトスという最新式のトイカメラでポートレー 1 2023/08/19 05:11
- 政治 竹島の日の前に竹島カレー弁当を開発して販売を拡大することを勧めたいです。!いかがですか。?? 7 2022/12/08 08:02
- リフォーム・リノベーション DIYでポリカーボネート中空 2重窓を作るかスタイロフォームを使うか 4 2022/12/28 19:56
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- アニメ 何故最近のアニメの作画は画像のように 色が白っぽくて光がキラキラしてて眩しくてツヤツヤやテカテカした 2 2023/05/29 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
SMAのネジの規格を教えて下さい...
-
ミームの出典を探しております
-
英語にお詳しい方にお願いです ...
-
なごや楽市ほかフリマ情報求む!!
-
toアミー漁はどこにありますか?
-
場所を探してます。
-
ミン尚官役の女性
-
最近、急にシジュウカラがやっ...
-
優勝カップの箱だけを購入したい
-
Zippoライターの柄
-
花の名前?
-
リーフグリーン・ファイアレッ...
-
替え歌の〈糖尿病だよおっかさ...
-
シルバーのマネークリップの直し方
-
[PS2:ダーククラウド]武器のビ...
-
HB3,HB4共通について
-
クラプトンって名声の割に初期...
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
ヨーロッパ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
SMAのネジの規格を教えて下さい...
-
レイトン教授と不思議な町 の ...
-
真鍮板をきれいに切るには
-
英語にお詳しい方にお願いです ...
-
メダルゲームの「とんとん」っ...
-
レーザー加工した木材(杉)の焦...
-
オーストラリアにディズニース...
-
イタリア車の各種ボルトの締め...
-
アマチュア無線 144MHz帯のFMの...
-
HB3,HB4共通について
-
ネコヤナギは学名「Salix graci...
-
ファエンツァ国際陶芸展への出...
-
石灯籠に彫ってある漢字は一体...
-
プリモプエルの台詞
-
火をボッとだす手品
-
アルミホイールメーカー アロー...
-
シルバーのマネークリップの直し方
-
優勝カップの箱だけを購入したい
-
替え歌の〈糖尿病だよおっかさ...
おすすめ情報
解答への再度質問
感光剤による
との事ですがどの様な感光剤なら大丈夫でしょうか?
そして感光剤の違いとは主にどの様な違いがあるのでしょうか。