重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進撃の巨人で女型やライナー、ベルトルトがエレンを食わなかったのは何故ですか?

殺さないのは進撃の巨人の能力が欲しいからですが、ならば食べればいいのではないでしょうか?生きたまま欲しかったのかな?
始祖の能力がエレンにあることはわかってなかったときの話です。

最終巻まで読んだのでネタバレOKです。

A 回答 (7件)

マジ解説


ガリアード兄が食われて作戦失敗
帰るベー
ライナーは、本来選ばれない落ちこぼれ
このまま帰ったら
本来選ばれるはずだったガリアード弟に食われる
死にたくないライナーが勝手に作戦続行
エレン発見
こいつを手土産にして帰れば
ガリアード弟がエレンを食って自分は助かるかも
女型アニにエレン拉致を提案
アニはパパに会いたい
早く帰りたいから強行
リヴァイに取られて泣いたのは
パパに会えると思ったのに遠のいたから
ユミルが顎の巨人と判明
エレンとユミル
この二人を連れて帰れば
ライナーは食われずにすむと判断
思わずカミングアウト
俺が鎧の巨人

ガリアード兄が食われた後は
全てライナーのエゴ
死にたくない一心の行動です。
ライナーがエレンを食っても、ユミルを食っても
ライナーは、ガリアード弟に食われる。
ライナーの代わりに食われる巨人が必要だったのです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ライナーが進撃、顎を継承して帰ればライナーお手柄で助かるじゃん、と考えていましたが、
「ライナーがエレンを食っても、ユミルを食ってもライナーは、ガリアード弟に食われる。」

この考えがありませんでした。食ってしまうとマーレにはプラスでもライナーは死ぬ、ということに気づかなかったので、それが1番よくわかるのをベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:07

ガリアードの兄が作戦途中に失くなり能力を奪われた事で、


巨人の能力をもった者を連れて帰れないと自分達が責められるからじゃなかったかな?
すでに自分達は能力を持っているので、生きたまま連れて帰る必要があったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:07

ガリアード兄が死んでからは、ライナーの独断専行


ライナーは保身のために仲間を支配し命令

ユミルをだまして連れ帰り、ガリアード弟に食わせて自分が助かる
https://www.youtube.com/watch?v=bJ7GlSH1sjc
アニを置き去り、ベルトルトを無駄死にさせ、自分だけ助かったクズ
https://www.youtube.com/watch?v=vmJqzFsA3Vo
エレンを食べなかったのは、自分が助かるための手土産にするつもりだったから。
実際、ユミルを生贄にライナーは食われずに済んだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:08

マーレは巨人を他国との戦争に使っているため、始祖以外は純粋に戦力として持ち帰りたいと考えています。


ライナーやベルトルトは既に巨人を宿しているため、進撃を重複させてしまうと個の強さが多少上がるとしても戦力となる兵器を持ち帰るという点では失敗になってしまうので、避けるべき手段だったと考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね、ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:09

ユミルを食わなかったのと同じ理由。


戦士候補生を戦士にして仲間を増やすため。
ガリアードが食いっぱぐれて待ってたw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:09

重複ってありなの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エレンは戦鎚と始祖を喰って、どちらの能力も使えるのでありだと思います!

お礼日時:2022/11/18 00:10

単純に、「人を食べたくなかった」んじゃないかなぁ……


女型が人を殺して回ってたとき、一切食べずに振り回して殺すなどしていたのが印象的でした。
意志のない無垢の巨人ではなく、人間に戻ることもできる、つまり自分は人間だと思ってる人間に、人を食べるって選択肢はあまりないのでは。エレンが異常なだけで。
他に食べてるシーンあったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに...考えたことありませんでした!
ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/18 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!