
TVで観た会話なのですが。
外国人の不法滞在や不法就労の手助け、麻薬の密輸や密売など、ありとあらゆる罪を犯し、最終的には逮捕され、懲役刑も受け、今は退所して真っ当な生き方をしているという方の対談の番組だったのですが。
元受刑者「さんざん犯罪を起こしてきましたからねえ」
聞き手「そうねえ…」
元受刑者「懲役刑は受けて、一応罪は償った形にはなっていますが、それで償える罪だとは思いませんしね」
聞き手「そうねえ……」←ココ!
←ココの部分、どう思いますか?
ココは、一応は刑期を全うされたわけですし、否定してあげる所ではありませんか?
懲役刑では罪は償えないことを、肯定しちゃうの(驚)!と驚いてしまったのですが。
殺人とかなら、分かるのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
一度教えられたことを一回でで...
-
5
フ○ク生命の営業所に見学に来な...
-
6
未成年とチャット等で卑猥なや...
-
7
真妙苑?を退会しないまま放っ...
-
8
ヘッドハンティング
-
9
「逆は必ずしも真ならず」の誤謬
-
10
message_r@wdy.docomo.ne.jpか...
-
11
履歴書の悪用について
-
12
宗教の断り方
-
13
霊友会に勧誘してくる友人と縁...
-
14
もしかしてうさぴょんもねずみ...
-
15
店で仕事中にお客様から保険の...
-
16
a,bがともに無理数ならば、a+b...
-
17
犯罪心理学を学ぶ意義
-
18
インスタからとんでこのサイト...
-
19
職場で、何かのきっかけで自分...
-
20
「覚えてない」という言い逃れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter