dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人って、僅か1分でも遅刻すれば遅刻遅刻、
何なら定時きっかりに仕事を始めれば意識が足りない、10分前には、5分前には、とか言うくせに、1時間や2時間程度の残業には何も言いませんよね
これってどうしてなんでしょうか?

A 回答 (10件)

もうひとつ、追記です。


日本の会社では雇った社員(正社員)は簡単にはクビにはできません。
なので仕事が最もヒマになったときに、社員の数がちょうどよいようにします。
そのため、ふだんは残業しないと仕事がこなせなくなるわけ。
労基法が絡んで日本特有の問題です。欧米のように必要に応じて社員を自由に雇い、自由にクビにできる社会制度ができれば、質問のような問題はなくなります。
その代わりに働く人は高いスキルと専門性と仕事力がないと、いつクビになるかわかりません。
    • good
    • 0

日本の社員(正社員)は会社に雇われ、欧米・中国の社員はジョブ(仕事)で雇われるからです。


日本の社員は不要になっても労基法の縛りで簡単にはクビにできず、会社が抱え込むことになり、社員は路頭に迷うことはありません(ブラックは除く)。
その分だけ、ふだんは会社に尽くすことになります。
    • good
    • 0

1分の遅刻を許さない残業強制社会


 ↑
1分でも遅刻になるなら、
1分でも残業をつけろよ、と
言いたくなりますね。

法的には、残業は1分単位でつけなければ
ならないのですが、そんな企業は
ほとんどありません。

そのくせ、1分でも遅刻扱いします。

これ不公平でしょう。
    • good
    • 1

海外のように成果型ではないから。

    • good
    • 0

会社の管理者が、時間にルーズだからそのような考え方になります。


10分前になどと言われたら、

「そうだったんですか?
この会社は始業時間前の残業は認められていないのだと思っていました。
当然、それは業務命令でしょうから、10分前に仕事を始めると残業となりますが、意識の高い上司なら当然ご存知ですよね。
これからはタイムカード通りに残業代が支払われるということでよろしいですね。
もちろん、支払われなかった場合、賃金の不払いとなります。
賃金の不払等があった場合、労働基準監督署などから指導されると色々面倒なので、私としては今まで通り、始業時間で業務を始めるスタイルのほうが良いと思うのですが。
一度始めるともとに戻せなくなりますよ?」

と言ってみるのも面白いかと思います。
    • good
    • 0

海外でも、遅刻に厳しい国や企業はゴロゴロありますけど・・。



始業時間は契約とか約束事であり、それらを守るのは、ビジネスの基本でしょう。
一方の就業時間も契約事項ですが、残業も契約事項です。

また、職種にもよりますが、同時スタートは効率的とか、必要性がある場合が多いです。
簡単なところでは、試合開始時間にスタメンが遅刻なんてのは、話になりませんが、終わりの方は、フルタイム出場もあれば、途中交代,途中退場などもあってマチマチ。

ただ、最大因子は、遅刻が許される人と、許されない人が居るってことかと。
たとえばスタメン選手が遅刻したとして、それでも次の試合でスタメンで起用される選手もいますが、遅刻を咎められ、二軍落ちになる選手もいるわけです。

企業で言えば、遅刻して上司にネチネチ言われたら、「では、処罰でも何でもして下さい!」とでも言い返してみれば、自分の立場が判りますよ。
    • good
    • 0

そりゃ出社時間はルールだからでしょ


残業しちゃ駄目なルールがあるならさっさと帰れって普通に言われます
    • good
    • 0

>僅か1分でも遅刻すれば遅刻遅刻、


タイムカードあるし、公正でしょう
1分位見逃せ論ですか?

>1時間や2時間程度の残業には何も言いませんよね
きちんと残業分の賃金ももらえるので、労働者も満足でしょう。
何て言って欲しいのかと思いました?
「時間内に終わらないのは要領が悪い」
「残業になるほどの仕事量で大変だね」
僕はどちらも不要です。
    • good
    • 0

時間を守るのは、当たり前です。


当社は、「残業するな」の方針です。
時間内に終わらせるのが、仕事のできる人間(有能な人材)と思われています。ごもっともです。私は、17:02にタイムカードを押します。17:05には、退社しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通り、残業なんてバカのやることですし、
残業しないと捌けない量の仕事を押し付けるのは無能上司のすることであり、またしかしながら日頃から昨日より1%でも多く仕事を捌けるように育てるのも上司の仕事です

お礼日時:2022/11/23 12:14

普通に就業時間を守って定時出勤退勤すれば良いだけの話では?



その際、あらかじめ
「定時に仕事ができるように準備する時間は時間外労働という認識でよろしいでしょうか」
と上司に確認を取ること。
これでOKがもらえれば ”10分前には” などと悩まなくて済みます。

・・・

1時間や2時間の残業でも、それなりに考慮されていますよ。
残業時間は月に何時間まで、3ヶ月で何時間まで、6ヶ月で何時間まで……と厳しく制限されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!