dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンタイムパッドは、平文と鍵の排他的論理和をとって暗号化するものだと認識しています。

一方で、銀行等で用いられるワンタイムパッドでは、何が平文にあたるのかが分かりません。教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

銀行でワンタイムパッドが用いられてるとは聞いたことないです。

銀行内部のことはわかりませんが、少なくとも銀行の顧客が使うことはありません。
ワンタイムパスワードと混同してませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンタイムパッドとワンタイムパスワードは異なるものなのでしょうか?

お礼日時:2022/11/24 21:42

ワンタイムパッドとワンタイムパスワードは全く異なる物です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!