dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでパパ活は批判されるの?

売春じゃないのに(笑)

メスとしての魅力が無い女の嫉妬
金の無い負け組男の嫉妬

こんなところでしょうか?(笑)

A 回答 (16件中11~16件)

昔は「パパ活」って、売春を意味しなかった。


でも、パパ活に参入する女性が激増したので、純粋な「パパ活」の相場が暴落して、「売春」しないと儲からないって感じになってしまったんですね。

だから、質問者さんが、本当に売春ではなく、お食事だけのような「パパ活」をされているなら、批判を気にしないでもいいと思う。
    • good
    • 0

本人が、悪いことではないと本当に思っているなら、


それを親に言える?友達や近所の人に言える?
    • good
    • 1

そんなに批判されてますかね?



批判がゼロだとはいいませんが、別に政治家だって批判されるし、弁護士だって、教師だって、どんな職業だってある程度目立てば一定の批判はあるものです。

批判が気になるのは、あなた自身に罪悪感があるのではないですか。

もしそうだとしたら、なぜ罪悪感があるのか、ご自身の心の深淵を覗いてみるべきです。

きっとそこにこの質問の回答があります。
    • good
    • 2

媚びうって、銭もうけする姿勢が気に入らないし、買収されてる、身体も、心も。

ソープランド嬢のほうが、マシです。
家族に、言えますか、パパ活で得た銭ですと。
住んでる場所に、パパ活やってますと、看板たてれますか、、、

職業らんに、パパ活だから、年末調整しろとは、言えない、

チンピラみたいな、行為が、腐りきってますね笑
    • good
    • 1

パパ活って、売春と同じだそ思ってたので、


なんで、こんなに偉そうなんだろう?と思ってしまった
    • good
    • 5

納税義務についてじゃないですか?

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!