
こんにちは。
67のお婆さんです^^;
私がまだ若かりし頃は、洋楽を主に聴いていましたが、日本のバンドに、ザ、スペクトラムという素晴らしいグループが居て、彼等の音楽性のレベルの高さや名曲の数々に惹かれ良く聴いていましてね……。
確か、みーちゃん保育園に行く。とか、インザ スペース とか、ソング等が入っていた時のアルバムだったと。
それも今となってはうろ覚えです。
曲の合間に僅かに流れるだけの、とても短い場繋ぎ的な一曲で、多分ほんの1分ほどの静かな曲です。(創世記を思わす様な荘厳な曲)
その歌詞の中のほんのワンフレーズに、「人はいま愛を知り……」と言う言葉が入っていたかと……。
どうしてももう一度聴きたく、YouTubeで色々探しましたが見つかりませんでした。
どなたか思い当たる曲はありませんか?
なお、私は目の病でロービジョンです。
なので自力検索などが難しいのでよろしくお願い致します。
誤変換がありましたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 楽器・演奏 編曲について さだまさしの古いアルバムを聴くと、編曲のまずい歌があるように思います。 例えば、「檸檬 1 2022/07/24 09:18
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 邦楽 一昨日聴いた曲がとても良い曲でもう一度聞きたいのですが、曲名も歌詞もアーティストも分からず困っていま 1 2022/08/15 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
宇宙の神秘や銀河を思わせる様...
-
曲の題名・バンド名がわかりません
-
ジュディマリみたいな、かわい...
-
音楽を聴くのが怖い
-
むかしラジオで流れた曲が知り...
-
HY好きな人のおすすめ?
-
ジャニーズの曲で。 SMAPの 夜...
-
「midnight hour」というバンド...
-
Janne Da Arcが嫌われる理由。
-
僕は「超ヘビメタ/ハードロッ...
-
BOOWYの曲でコアなファンじゃな...
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
曲名が思い出せません
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
リズム感のある洋楽でサビがお...
-
洋楽のタイトルが知りたいです
-
洋楽でサビが らーららららー...
-
自分の好きな音楽を聴いてくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
ジュディマリみたいな、かわい...
-
長めだけど名曲・かっこいい曲
-
同じ単語を繰り返しているタイ...
-
エコーのかかった幻想的な曲を...
-
「天気」が入った曲と言えば?
-
「天国」と「地獄」が入った曲...
-
ライブの時アーティストはどの...
-
雨上がりに出てきた太陽が、濡...
-
洋楽の名曲を教えてください!!
-
♪Zero To Sixty In Five の意味?
-
宇宙の神秘や銀河を思わせる様...
-
TVドラマ「プロハンター」の...
-
上原あずみのバックバンドは誰?
-
以前テレビに出演、演奏してい...
-
不気味な感じの曲。
-
華原朋美さんの「I'm proud」っ...
-
Janne Da Arcが嫌われる理由。
-
BOOWYの曲でコアなファンじゃな...
-
「アーライッ!」「マーダラ」...
おすすめ情報
なんと、この質問を出してから割とすぐに、あっさりと自力で見つけてしまいました。^^;
このアルバムの二曲目の(6分を過ぎたあたりから始まる曲)でした。
ああ懐かしい……。
そうですそうです。
この曲この曲(o^^o)
お騒がせいたしました。
このアルバムは知らなかったので長く楽しめますが、私が持っていたテープに収めたものはもっと短かったです。
それにしてもスペクトラムは懐かしい……。
もしかしたらお好きだった方も居ると思うので、自己解決はしてしまいましたがこのまま締め切らずに置きます。
あなたがスペクトラムの曲でお好きだったお薦めの曲がありましたら。是非教えてください。