
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あそこ、わかりにくいですよねー。
なぜ、デンジの攻撃は有効だったか?
マキマの契約内容は、「マキマに対する"攻撃"は、適当な日本国民の病気や事故に変換される」というものだったからです。
先に、ここからちょっとだけ、現実世界の話です。
契約って、すごく厳密に決まっているんですよ。ご存知かもしれません。お若い方かもしれないと思って説明していますが、蛇足でしょうか。しょうね。話を続けます。
契約は曖昧な解釈ができないように、しっかり文章を作り上げます。
一文に一つの意味しかないように練り上げます。
多義文のように何通りもの解釈ができちゃうと、何を指しているかわからなって困るからです。
(逆に言うと、法的に争う時にはこの解釈をめぐってあらさがしみたいなことを熱心にやったりする場面もあります。)
「チェンソーマン」に話を戻しまして、
おそらく「チェンソーマン」の世界でも、契約は厳密なものなのです。
厳密を逆に言うと、範囲が狭い。
そして契約の対象は「マキマへの攻撃」であり、「マキマが死ぬような事態はなんでも」ではなかったんです。
つまり「マキマへの攻撃」に該当しなければ、マキマの肉体が傷つくような行動であっても、攻撃判定をすり抜けるんでしょう。
そして殺意や悪意があるものを攻撃と判定する、マキマが想定していた「攻撃」はそういう行動だけだったようです。
デンジはその隙間を突いたんですね。まるで法廷闘争のようです。
デンジは悪意や殺意を持ってではなく、本人曰く「愛」を持ってマキマに近づいただけ。デンジにとっては、たとえばキスをするようなもの。彼女と一体になりたい、そういう感情が実体に近いかもしれないと思っています。
だから、結果としてマキマの肉体は死にましたが、日本国民への身代わりは実行されなかった。マキマは生き返らなかった。
他にもたとえば、悪意や殺意が介在しない偶然の事態、居眠り運転のトラックが偶然マキマにつっこんできて…のようなケースでも、マキマは死亡しただろうと思います。
説明になっていますでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
逃げられない人のための護身術...
-
ガンダムキャラの生身での強さ
-
周りの物全てを武器に
-
呪術廻戦を読んだことがないの...
-
最強のガンダムってなに?
-
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎と不死...
-
相手の守護霊からの攻撃てあり...
-
先の先・対の先・後の先
-
ワンパンマンの信者ってアホな...
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
もし、民間人が私設軍隊を作っ...
-
少林寺拳法の金的について
-
金蹴りした女の子の武勇伝を聞...
-
極真空手経験者と喧嘩になった...
-
騎馬戦で遅い騎でも勝てる方法...
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
大山倍達は、本当に熊と戦った...
-
前に、「女性は筋力量の面で男...
-
鬼滅の刃。 継国縁壱は何故1人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
なぜ武道経験者は通り魔に立ち...
-
剣道の一の太刀・二の太刀とは...
-
葬送のフリーレンについて質問...
-
和田アキ子
-
ジェットストリームアタックっ...
-
よく一般人でもナイフを持つと...
-
イデオンとエヴァンゲリオンで...
-
周りの物全てを武器に
-
絶対防御という言葉はあるけど...
-
TVアニメ、ジパングが以前放...
-
先の先・対の先・後の先
-
「ダイの大冒険」のヒロイン、マ...
-
風水上影響
-
禁止されてないのに使われない...
-
女が強くなる方法
-
ポケモンと妖怪どちらが強いと...
-
ワンピース
-
オカルト嫌いな人の不粋さ。
おすすめ情報