
No.4
- 回答日時:
コンセントにラジオの電源プラグを直接挿していると思いますが、間に挟むノイズフィルターが
市販されています。
効果に於いては実際に使った訳では無いのでどの程度なのかは判りませんが。
No.1の方が図示している挟むタイプのフェライトコアは、あまり期待出来ません。
それよりは、電源コード巻き付けるタイプのフェライトコアの方が効果は期待出来ます。
回答ありがとうございます。
ラジオは安い物で、AC電源も別売りでラジオ本体と同じくらいの値段でしたので、正直、もう、あまりお金はかけたくないんですね。(ケチ)
ちゃんとした音楽を聴くときは Bose Sound System で聴きますのでNise Filter の値段によっては、電池で使う事も考えてみます。
エコの事を考えて電池はあまり使いたくなかったのですが。
No.2
- 回答日時:
>ラジオ本体を手で触ると雑音は消え…
受信感度が低いと言うこと。
ホームセンターなどで単心のビニルコードを 5m か 6m ほど買ってきて、ラジオ本体に 3 回ほど巻き付け、余った分を窓の方に向けて転がしておくと、アンテナ代わりになります。
ビニルコードは、その店に売っているものの中でいちばん細いもので良いです。
>ラジオを置いてある部屋は蛍光灯で…
インバーター式の蛍光灯や LED は AM ラジオに障害が出ます。
ラジオを光源からできるだけ離すことです。
また、ラジオの電源プラグをコンセントに差すとき、左右反対にすると改善されることもあります。
ありがとうございます。
プラグを反対に差す・・・やってみます。
アンテナはついているのですが、方向をかえてもあまり効果はないようです。
No.1
- 回答日時:
電源コードがノイズを拾っているということ。
【楽天市場】フェライトコア ノイズの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83% …
(34) 【ノイズ対策】知らなきゃ損する!フェライトコアの使い方『音質改善版』 #28' - YouTube
ありがとうございます。
今、聞いているラジオは安い物でAC電源も別売りで、ほとんどラジオ本体と同じぐ位の値段でした。
ちゃんとした音楽を聴くときは Bose sound System で聴くので ラジオにはもう、あまりお金をかけたくないんです。 (ケチ)
リンクまではってくださって・・・・検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ Amazonで買った3.5ミニプラグ式でUSB充電式のFMトランスミッターを自分の家の2階でスマホの 3 2022/04/19 09:07
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器を使っていると、近くで聞くラジオに雑音が入ります。 雑音が入らないようにできる方法を教え 5 2023/01/15 18:19
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- ラジオ この海外製USB充電式FMトランスミッターを家の中で電波飛ばして据え置き型ラジオやラジカセでスマホの 1 2022/04/10 18:25
- その他(生活家電) FMラジオの受信電波を上げる方法教えて下さい 7 2023/08/02 13:42
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52BはFMチューナーとワンセグチューナーを両立していますがなぜそれぞれの機能が 1 2022/12/24 19:47
- 血液・筋骨格の病気 fmラジオの受信 4 2022/12/28 16:18
- Android(アンドロイド) なぜGalaxyA22はFMラジオ機能にに特化してアローズNX F-04Gはワンセグフルセグの機能に 1 2022/04/22 07:05
- ラジオ この大型FMトランスミッター(送信機)って簡単に買えますか?? 我が家はFM放送が難視聴エリアのため 2 2023/05/04 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
一番長く続いている番組は?
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
アニー平川(安子)は、なぜ走...
-
ラジオのニッポン放送。「オー...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオの買い替えにさいして、...
-
長野在住でSMAPファンの人...
-
昔のラジオ・テレビ欄を閲覧で...
-
世界初のラジオ、テレビCMは何...
-
アナウンサーのイントネーショ...
-
ラジオ番組を教えて!
-
素人の方が主役のドキュメンタ...
-
白、黒、抹茶、小豆、コーヒー...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
自分のスマホのプレイリストの...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
ラジオ第1でやっていた落語で。
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
音楽だけを流しているラジオ放送
-
小説家がやってるラジオで面白...
-
パックインミュージック・エン...
おすすめ情報
回答者の皆様。
色々 アイデアをありがとうございました。