dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に無視されて辛い

友達に誠意を込めて謝っても無視されています。きっとそれまでずっと嫌な思いを我慢してきて、爆発したんだと思います。

時間をおいて、様子をみたいと思うのですが、まるでその友達が死んでしまったかのように心にぽっかりと穴があいてしまった感覚で、とても辛いです。

どのようにしてこの辛い時期を乗り越えればよいのか、経験またはアドバイスがほしいです。

A 回答 (4件)

質問者さんが何をしたのか分からないですが、個人的には、相手の大切にしていたペットを殺したとか、宝物を壊したとか、「取り返しのつかないこと」をしてしまったのなら、謝っても許されないかと思います。



ただ、そこまでのことはしていなくて、単純に、ウザいこと、迷惑なこと、負担になること、等をしていただけであれば、反省、改善、謝罪、をすれば、許されることもあるかと思います。

「取り返しのつかないことはしていないが、反省、改善、謝罪をしても許してもらえない」というのであれば、個人的には、ちょっとお友達の器が小さいかなと思います。

ただ、人というのは、そんなにいきなり変わることは難しいですから、質問者さん自身は反省して変わったおつもりでも、お相手からしたら、全然変われていないように見えている可能性はあるかと思います。

そういう場合は、許されなくて当然かと思います。

その場合は、もっと反省して改善すべきかと思います。

謝罪という言葉だけでなく、行動で変わったことを証明することが大事かなと思います。

一度失った信頼は、長い時間を掛けて取り戻すべきかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのとおりですね
しっかり反省して、縁があったときにまたよい友達に戻れるように努力します。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/02 01:56

友達協会と旧統一協会は脱会しましょう。

洗脳を解脱しましょう。殺人鬼・吸血鬼は友達ではないし絶対に友達にしてはいけない。目を覚ましてください。殺人鬼・吸血鬼になってもいけない。誰にも他人を苦しめる権利はありません。

(34) 【死んでも言うな】人を壊す言葉 5選 - YouTube


(1) 【要約】君に友だちはいらない【瀧本哲史】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EDm3nVVkByE

(24) もしかしてエネルギーバンパイア?波動を上げると人生は自動的に豊かになる【COCORO Platinum】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RNFFZfdEcRk

【眠れなくなるほど面白い】孤独って実はめちゃくちゃ幸福なことだったりするんです!!! 『幸せな孤独』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pkLBrR-G6kc

(5) 【15分で解説】嫌われる勇気|承認欲求は生ゴミでした。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rZBeETz8YSw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は無視をされて本当に苦しい思いをしていますが、きっと友達も私に対して同じ思いを抱いているのでしょうね。他人を苦しめる友達にならないよう努力します。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/02 01:58

しっかりと話し合って受けとめましたか?


主さんがおっしゃる通り、お友達さんは何かしらをずっと我慢して、爆発したんです。
長い間だったのか、短期で募ったものなのかは分かりませんが、そこまでなったものがごめんなさい。一言で済むのはなかなか難しいです。

からと言って、主さんの気持ちもよくわかるので、私が主さんの立場になってしまった時、私はその友達に時間を持たせるのと、ある程度の時間を置けたら「この前の事、本当にごめんね。友達を傷つけたい訳じゃなかったし、またあなたと仲良くしたいから、そのための解決策が欲しい」と改善する気持ちをみせています。
もちろん言葉だけにならないように細心の注意も必要です。
それでもお友達さんがムリと離れていくのであれば、それはあなたがとても取り返しのつかないことをしてしまった証なので、胸に焼き付けてそのお友達さんのことは開放してあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました
半年ほど時間をおいて、そのとき連絡しても反応がなければ、諦めようと思います。

少し心が楽になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 01:59

謝った「のに」


じゃあ何かやらかしたんですかね?
やらかしといて「のに」ってなんですか?
そんな風に考えてるから反省が見えない=許されてないのでは
あなたはそれだけ酷いことやらかしたんじゃないですか?
辛いです(笑)とかとぼけた寝言言ってるようではこのままじゃないですかね
あなたが思うより向こうは辛かったんじゃないかな→だから「乗り越える」=許される前提の寝言が出てくるんですよ
まぁ言うほど悪い事してないのかも知れませんけどね?向こうはそれでも傷ついたんでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厳しい意見ですが、本当にその通りだと思います。
私はまだまだ反省が足りていなかった。
そのことに気づかされました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!