
私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。
フォントはゴシックのように太さが一定。
A4の左から右までいっぱいに文章が書かれており、箇条書きなどもなく、密な感じ。
行間が狭くてやはり密な感じ。
昔のワープロみたいにほとんど同じフォント、同じ大きさ。
ツッコミどころは色々あるのですが、これを読みやすくしようとする時、何か指針になるものはないでしょうか?
以前雑誌編集の人が、うちの雑誌の基準は1行17文字、句読点は1行に1つの割合、と聞いたことがあるので、分かりやすいと思いました。
個人的に太さが一定のフォントは見出しに使っても本文に使うものではないと思います。
(公的機関の報告書として)読みやすいレイアウト設定の基準を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご自身が作成された質問文は、とても読みやすい、と
思います。
改行にしても、読み手の理解を助けるように、
されていて、理解しやすい。
結局、読み手の事を考えるから、読みやすいので、
お役所なんかは、読み手なんかへの配慮がされず、
独善的なので、読みにくい。
だらだらと文章をつないで、空間を設けないのも、
結局、独善的な役所の性格、思考が表れています。
ここでもそういう文章を書く人は、時に居て、
大抵は、自分勝手な悩みです。
役所の体質を変えないと、難しい。
ありがとうございます。質問をしてから、自分の文章の体裁を何も考えていなかったと反省していたところでした。
私は公務員ではなくて、多少関係しているくらいなので、役所の体質まで切り込むつもりはありません。
しかし、自分が作成する文書くらいは自分の好きに作れるので、読みやすいフォーマットを心がけたいと思い、指針が欲しいのです。
officeのテンプレートを使うでも良いのですが、先の編集者の言うような具体的な数字があるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 雑誌・週刊誌 書店衰退の一因は「従来の本の流通が、雑誌向けであったことによる」とはどのような意味でしょうか? 3 2023/06/05 07:14
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
Excel web版 について (取り消...
-
数学の教科書で使われているxや...
-
Windows8(64bit)で「さかき」と...
-
The Elder Scrolls IV オブリビ...
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
異体字の倉について
-
「請」の旧字体の表示方法
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
パワーポイントの文字の基本
-
HTML文書で"a"の上にバーを表示...
-
wordフォントに関して
-
excelでHG正楷書体-PROを使いた...
-
糸+舌の漢字について
-
文字を打ち直しても文字化けする
-
セルの一部のフォントの置き換...
-
文字コードとフォントの違い
-
α、β、γ のフォントコードについて
-
このような文字はどこで手に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel web版 について (取り消...
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
数学の教科書で使われているxや...
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
Windows8(64bit)で「さかき」と...
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
「請」の旧字体の表示方法
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
wordフォントに関して
-
excelでHG正楷書体-PROを使いた...
-
HTML文書で"a"の上にバーを表示...
-
異体字の倉について
-
α、β、γ のフォントコードについて
-
文字コードとフォントの違い
-
PC版のグランブルーファンタジ...
-
HG正楷書体-PROがLENOVOideapad...
-
エクセル2010 フォント変更の...
-
糸+舌の漢字について
-
EXCEL 時刻の表示をぴったり...
-
ドイツ語の旧字体のフォント
おすすめ情報