
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インターネット無料物件じゃなくて
それは光回線導入済み物件の事だと思います
それは建屋まで回線が来ていて、そこに共有サーバー⁽モデム⁾が設置されています
そこから各部屋までは自分が契約して工事をしてもらいます
契約は自分でと言われているのだから契約しないといけません
どんな回線が入っているか分からないので具体的な事は言えませんが
例えばNTTフレッツならNTTフレッツ対応の会社と契約します
インターネットは回線会社・プロバイダの両方と契約します
ただし、昔と違って一つの窓口で契約は出来ます
それと光コラボというプランならプロバイダが回線を借り上げて運営しているのでこれも一つの窓口で契約できます
Softbank光・ドコモ光・AU光などは光コラボです
契約しているスマホの会社と契約すれば割安になります
No.7
- 回答日時:
私が入居したときには、部屋に電気、ガス、水道、インターネット、netflix(6か月無料)の案内パンフレットが置いて、必要な手続きがすべて書いていました。
そして、入居の時にも説明もしてくれますので、わからなければそこで質問もできます。
あなたのように特に拘りがないような人はそのまま、その案内に従って手続きするだけで問題ないです。
既にマンションに光回線が繋がっていいるのであれば何の心配もないです。
No.6
- 回答日時:
ルーターを買うだけではだめで、ソフトバンク光などと契約を交わす必要があります。
>光回線が繋がっていて契約は自分でしてください
これは、そのマンションに光回線の設備が導入されている建物という意味で、無料でインターネットが使えるという事ではありません。
今は格安系の光回線が増えてきているので、ご両親と相談してみてください。
▼マンション向けの格安光回線
https://net-kaisen-mania.com/cheap-ftth-ranking- …
No.5
- 回答日時:
>ルーターを買えば大丈夫なのか?
買わなくても大丈夫。
もし、無線LANを利用するなら、アクセスポイントを購入している方が安価。
>ソフトバンク光などの光を契約しなければならない
のか分からないので教えてください
不動産屋さんは、そんな意味でいっているよ。
>良かったらそれまでの手順も教えてください
0120-116-116に電話する
そして、住所及びマンション名と部屋室をいって、契約した人の名前をいって契約を行う。
そして、ISPと別と契約する。
あるいは、ドコモショップやソフトバンクショップって代理店もしくは、家電量販店のFTTHの取り扱いの窓口にいき、大きな声で、FTTHを契約します。っていえば、あとは、店員が案内してくれる。
まぁ、一ヶ月~2ヶ月前にいっても十分まにあうと思いますけどもね。
No.3
- 回答日時:
>光回線が繋がっていて契約は自分でして下さい
線が部屋まで来ていますから、プロバイダを選ぶだけです
例えば、goo!の親玉のOCNに入るとかすればいいだけです
そうすればプロバイダからモデムが送られてきて、それに有線LANなら接続できます
ルーターを用意してるならモデムに取り付けてインストールすればWIFIが可能になるでしょう
No.2
- 回答日時:
光ケーブルが宅内まで来てると言うだけで契約を家電量販店とかでしないといけないです。
見積もりや話聞くだけならタダなので、家電量販店や携帯ショップに相談してみるといいですよ。
わかりやすく説明してくれます。
住所伝えるだけで情報すぐ調べてくれますよ。
基本的な流れは、
店舗にて契約
ルーターとか送ってくる
ネット接続
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTT契約解除されたらどうなりま...
-
ホームページってどうやって作...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
インターネットに接続できません
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
LANケーブルについて教えてくだ...
-
光回線を通してる方教えてくだ...
-
AQUOSの映像
-
ケーブルテレビを解約して地デ...
-
LINE受信が、4G、5G回線ではで...
-
BS11、その他BSの番組表が見れ...
-
電話にノイズが乗ります
-
バランの設計方法
-
パラボラアンテナを2台設置し...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルを隣の家に引く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
NTT契約解除されたらどうなりま...
-
旦那が仕事で独立するのですが...
-
ひかり電話はプロバイダの契約...
-
MOUインターネットサービス、請...
-
インターネットの契約を切った...
-
複数の拠点でのプロバイダの一...
-
スマートフォンにはギガ数が決...
-
一人暮らし・インターネット
-
インターネットの利用料金(N...
-
ODNのADSLって
-
2拠点から1つのプロバイダで済...
-
映画やドラマを見るなら・・・
-
こんな話、あるのでしょうか?
-
プロバイダ契約に関しての特典
-
ぷらら光パックは、フレッツ光...
-
無線LANのシェア
-
ocnの契約で価格コムとヤマダ電...
-
OCNの固定IPについて
-
引越代無料の代償に契約したフ...
おすすめ情報