dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から親に、奢ってくれない彼氏はダメ、往復3時間かかるぐらいの距離でも家まで送ってくれない彼氏なんてダメなどと言われていたので、奢ってくれなかったり送り迎えしてくれなかったらモヤモヤしてしまいます。

親の影響を受けすぎなのかもしれませんが、無償の愛を与えられる人間になりたいです。
優しくて良い彼氏でも、そういった面が見えると冷めてしまったりしちゃいます。
植え付けられた固定概念を払拭する方法ないですか。

A 回答 (11件中11~11件)

大事にしてくれない男はやめなさい。

無償の愛を与えられる人間になりたいです。←宗教にはまらないように祈ります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!