
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨日久しぶりに観に行きました。
スズメの戸締りを見ました。IMAXだったのと震災をテーマだったので気になって見ました。あとアバター2も見たいです。世界興行収入が2位だったかな?なのと4dxがあるので見たいです。少し高いですけど笑回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
新海誠監督の映画ですね。
「スズメの戸締り」は私も気になっていました(*´˘`*) 他に新海誠監督作品で「君の名は」は映画館に観に行きました。
「天気の子」はテレビで観ました。
「アバター2」はDr.コトーと公開日が一緒ですね。最初の「アバター」は映画館で観ました。
No.8
- 回答日時:
今年も「も」0です。
映画館にはもう数十年行っていません。『Dr.コトー診療所』はどこかの島の診療所の物語なんですね。『ちむどんどん」同様、やはり故郷が連想されるということがあるのでしょうか。
昨日の新聞広告に出ていたのですが、同日公開の『ラーゲリより愛を込めて』が少し気になります。
(「感涙度97.1%」とか書いてあります。こういう表現は好きじゃありませんが)
https://lageri-movie.jp/

回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
「Dr.コトー診療所」はテレビドラマから16年振りの映画化です。毎週観てました。
良いドラマでしたよ(*´˘`*)
「ラーゲリより愛を込めて」二宮和也主演の戦争映画なんですね。同じ戦争映画で二宮くんが出演したクリント・イーストウッド監督の「硫黄島からの手紙」テレビ放映で観ましたよ。
No.6
- 回答日時:
映画ファンです。
2022年は個人的な事情により映画館に行く回数が減りましたが、それでも洋画邦画それぞれのベストテンを選べるほどの本数を鑑賞しています。
外国映画は韓国映画の台頭が目立ちますね。正直、韓国という国は好きじゃないのですが、こと映画に関しては総体として日本映画より先行するようになりました。
ハリウッド映画は脳天気なアメコミ等の映画化が目立つものの、良い映画もあります。ヨーロッパ映画も注目すべき作品をリリースしています。まあ、日本に輸入されるのはある程度のレベルをクリアしたものばかりなんでしょうけど。
日本映画は凋落が酷いです。正確に言えば、良い映画と駄作との差が開く一方です。大手シネコンで全国一斉拡大公開される邦画、つまり一般ピープルの目に触れる映画には、観るべきものはあまり無いです。対して、小規模に公開されるミニシアター系の映画には、見応えのあるものが探せばけっこうあります。
邦画と言えばアニメーションの公開が多いですが、私はそっち方面にあまり関心が無いのでコメントできません。ただ、公開本数が多い割には、アニメ映画の製作現場はブラックだという話を聞きます。改善してほしいものですね。
回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
洋画邦画それぞれベストテンを選べるほどの本数を鑑賞している映画ファンなんですね。
私はどちらと言えば洋画の方が好きです。
邦画にも沢山良い映画もありますが…
アニメも好きで宮崎駿作品のアニメも良く観ていました。
No.3
- 回答日時:
もう20年近く映画館には行っておりません。
最後に行ったのは「スター・ウォーズ エピソード3」です。
「Dr.コトー診療所」ですか。
当地では一昨日まで再放送があり、2004を含めてツッコミどころ満載のドラマでした。
・五島センセイ神業過ぎる
・復雑な手術を診療所で出来るのか?
・それも看護師1人含めて助手2人で
・緊急時の輸血パックのストックは?
ま、所詮ドラマですから、楽しまんとアカンのでしょうが…。

回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
20年近く行ってないのですね。
そうです。Dr.コトーはツッコミどころ満載ですraizoさんも観ていたのですね(笑)
実際、コトー先生みたいな医者がいると、本当に有り難いですよね。
画像は映画に関係ないですね( ̄▽ ̄;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハリウット映画 <将軍>
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
おすすめのミステリー/ホラー映画
-
仲良い友達の映画の誘いの断り方
-
ジョーズの流れ星
-
映画の途中でトイレしたくてな...
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
オープン・ウォーター2(ネタバレ
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!