
【至急】Googleスプレッドシートについて教えて頂きたいです。
仕事で共有して作業を行うため取引先の方からスプレッドシートのURLを頂いたのですが、開いた時にGoogleのログイン画面が出てきました。
このようなことは初めてで、通常ならログイン無しですぐにスプレッドシートが開くはずなのですが、何か原因があるのでしょうか?
そのままGoogleにログインしたら取引先のスプレッドシートが開きますか?
GoogleのIDやパスワードを入力したら相手に読み取られてしまうのかも心配で試すことが出来ません。
初歩的な質問かもしれませんが、詳しい方よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Googleアカウントに設定している名前は相手側は分かります。
メールが送られているのでIDはわかっているのでは無いでしょうか。共有する側の設定によってログインなしでも行ける時と行けない時があります。
そうなんですね。どんな設定なんでしょう…
今までやり取りをした方から頂いたURLでは、ログイン無しでスプレッドシート開けたので、知らなかったです。
IDは相手に伝えていないので、URLを送った人なら誰でも共有出来るように設定をしてくれているはずです。名前は本名ではないので大丈夫ですが。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
イメージとしては貴方と取引先の間にはGoogleが仲介しており、ログインIDやパスワードを知り得るのはGoogleだけです。
相手に分かることは2つ。貴方がGoogleのアカウントを所有しているという事実。もう1つはそのアカウントが共有のスプレッドシートにアクセスしたかどうか。それだけです。
詳しいご説明ありがとうございます!
大変助かります!
そうなんですね。共有スプレッドシートを使う時にログインを求められたことは初めてなので戸惑ってしまいました。なぜ、ログイン無く開ける時と開けない時があるのでしょう?
原因分からずとも安心したので、すぐにログインして仕事が出来ます。本当に助かりました。
No.1
- 回答日時:
>そのままGoogleにログインしたら取引先のスプレッドシートが開きますか?
はい
>GoogleのIDやパスワードを入力したら相手に読み取られてしまうのかも心配で試すことが出来ません。
心配ありません
>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【至急】Googleスプレッドシートで共有する相手から来たURLを開くと下記のような画面が表示され、 2 2022/12/09 13:09
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleのスプレッドシートで罫線を画像の前面に出す事は出来ないのでしょうか? 2 2022/05/01 05:31
- Google Drive google スプレッドシート 挿入 手順 3 2022/12/06 21:19
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- その他(ソフトウェア) googleスプレッドシートのキャッシュを自動で消したい 1 2023/01/30 12:05
- Excel(エクセル) スプレッドシートのハイパーリンクについて 2 2023/03/22 00:47
- グループウェア 共有されたスプレッドシートにおいて、書き込んだ人を特定できるんですか? 1 2023/02/11 10:55
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- Chrome(クローム) googleスプレッドシートについて 2 2023/04/17 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールについて 【DMNにより配...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
斉藤さんというアプリでメッセ...
-
スマホの初期化をしたら、イン...
-
存在しないアドレスにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報