dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日気になっている男性から告白されました。

告白される前から、可愛い。大好きと毎日のように言ってくれていて、手も出さず連絡もマメでとても幸せなのですが、
軽いのかなと不安になってしまっています。

今まで愛情表現を頻繁にしてくれる男性と付き合ったことがなかったので不安です。

信用できていない自分が嫌ですし、それを理由に振ってしまうのも後悔しそうです。とりあえず付き合ってみたらと友人には言われたのですが皆さんならどうしますか?

A 回答 (1件)

愛情表現が豊かな人は、愛情表現を沢山言ってる自分に酔いしれてる人が多いです。


気分が乗ってる時は沢山愛情表現を言い、気分が乗らない時は素っ気なくと、割と単純でわかりやすい人でもあり、どちらかと言うと構ってタイプのメンヘラさんに多い様な気はします。

私もその様な男性とお付き合いをしたり、アプローチをされたりもありますが、結構相手に振り回されます。
機嫌が悪くなると愛情表現のかけらも言わなくなったりと、どちらかと言うと愛に飢えてる方の様です。
彼が愛情表現豊かだから、同じ様に私にも愛情表現を求めて来るとかで、言わないと萎えるみたいな。

愛情表現が豊かなのは嬉しいですが、毎度だと嫌われたくないために思ってもなくて言ってない?と言葉の重みを感じなくもなりました。
ここが難点です。

愛情表現が豊かな方→自分大事自己中メンヘラ気質かな?と経験上感じたので、愛情表現もあなたから嫌われないために言う手段→自分を守るためって感じの傾向の人だと思うので、彼に振り回されない様に自分をしっかりと持った方が良いです。

私的には自分第1の考えの人とは合わなかったので、やはり相手を思いやれる人が理想ですね。

今もアピールされてる人の愛情表現が豊かで、彼が愛されたいが故の愛情表現なのはわかるので、寂しい方なんだなと思いますが、メンヘラなので相手が病むとケンカにはなります。
何でも言い合えるのは良い事ですが、付き合ってもなくてこの状態なので、付き合ったら私が壊れます。

とそんな事も想定をして、愛情表現が豊か=俺をわかってよ!ともなるので、あなたの器を大きくして、自分大事な彼を受け止めてあげる事が上手く行くコツだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとにそのまま、その通りの男性でした。
びっくりするくらい…。今回答者さんの回答を思い出し、その時は全然分からなかったのですが今痛いほどわかります…

お礼日時:2023/02/06 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!