
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
条件付き書式の適用先をD列まで広げればいいのでは?
設定している条件式がわかりませんが、その際は式の中のCの前に$を付けた方がいいです。
細かな内容が書かれてないので回答もざっくりになりますね。
No.1
- 回答日時:
(´・ω・`) 同じ条件を設定すればいい。
そんだけの話ですよ。
質問の例で、B列の値を条件にしているなら、
A列からD列を選択して、
=$B$1="日"
=$B$1="月"
のように絶対参照させればいいってこと。
良くわからないなら、セル一つずつに対して設定すればいい。
C1セルに
=B1="日"
=B1="月"
D1セルに
=B1="日"
=B1="月"
のようにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 2 2022/05/09 11:15
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるセルに色を付けた時、別のセルにも同じ色が付く
Excel(エクセル)
-
Excel 条件付書式で土日の左・右隣セルにも色をつけたい
Excel(エクセル)
-
左列の文字の色と同じ文字の色にしたいという条件付け書式は可能でしょうか
Excel(エクセル)
-
-
4
エクエルで隣のセルの文字が赤色だった場合は指定するセルも赤色にしたい
Excel(エクセル)
-
5
Excelで隣のセルを参照して色分け
Excel(エクセル)
-
6
条件付き書式のやり方。隣のセルも色付け。
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルの色も=イコールできますか?
Windows Me・NT・2000
-
8
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
9
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
10
一つ上のセルと同じセルに色をつける条件書式
Excel(エクセル)
-
11
結合したセルを含む列内で、条件付き書式として塗りつぶしたい
Excel(エクセル)
-
12
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
13
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
14
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
15
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
16
セルを結合したA4とA5の条件付き書式を結合しない行にも適用する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
17
条件付き書式で色をつけたセルを判断して他のセルの色をつけることは可能でしょうか?どの様な方法がありま
Excel(エクセル)
-
18
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
19
色のリンクは出来ますか?【エクセル】
Access(アクセス)
-
20
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルについて
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルの循環参照、?
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報