

失恋した友達から泣きながら電話がかかってきたり、学校の人間関係でずっと辛い、部活で心が折れそう、大事な人が亡くなった事など相談される事が何度かあります。
早く少しでも辛い気持ちが晴れて欲しいし相談相手に私を選んでくれたのだからそれに応えたいのですが、私にウィットや寄り添いのある語彙が無くて、そばにいることと「そうだったんだ」「うん」と意味の無い同調しかできません。
私は自分で思いつかないような解決策を教えて欲しくて人に相談することが多いのですが、この場合解決策はあまり無く、それを考えて言っても友達の辛い気持ちは残ったままだと思うんです。
皆さんは相談された時、どんな言葉をかけますか?教えて頂きると嬉しいです。
No.7
- 回答日時:
おっしゃるように、自分では思いつかないような解決策の提示を求めて相談する人もいるでしょう。
でも、聞いて欲しいだけ、共感と寄り添いが欲しいだけの人だっています。
同じように、相談される側だってその内容によってアドバイスが出来たり出来なかったり、共感出来たり出来なかったりになりますよね。
人間同士ですからそれで当然だと思います。
自分の経験の中から、何か言ってあげられることがあるなら答えるだけです。
相談するほうも本気で現状から救われたくて助けを求めているなら、友人ではなく、親や行政・弁護士や警察に相談しますよ。
素人に頼るのだから具体的な解決策が出されなくてもそんなの承知の上なんです。
僕はリアルでもよく相談聞くんですけど、
「なんのチカラにもなれないけど、聞くくらいは出来るから。愚痴でも弱音でも、いつでも聞くよ」
って、言ってます。
実際、聞く以上の助けはしませんからね。
変に「なんかコイツ動いてくれるかも」なんて期待をさせない意味も込めてます。
冷たいようですが、これが僕自身の力量を把握してるからこその答え方なんです。
何にもしてあげないけど、相談リピーターも案外多いですよ 笑
確かに相手は私が特に何もできないとわかっていて相談しているのかもしれないですね。
そんな感じの相談だったら話を聞くことに徹しようとおもいます。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
人は答えを自分の中に持っています 話ながらその正当性を確認しているだけです。
相手が女性なら特にそうです。ただ愚痴りたいだけ。貴方に解決してもらおうなんて思ってもいません同じとして知識も経験もないのにあなたが考えて出すような答えはすでに理解しています。
私は相談されても
ごめんなさいそちら方面の知識は私にはないし理解できないから貴方の気持ちに寄り添えないけど
あなたが出した答えは全面的に応援します。
あなたが一番笑顔になる答えを探してみてください。
と言います。
真剣に悩んでいる感じだったのでどうしたらいいかと戸惑っていましたが、あなたの回答で相手が自分で見つけていく答えをこちらは応援してるというスタンスでも、少しだけ力になれそうだと思いました。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
うまい言葉を出さなくちゃってプレッシャーになる必要はないかと
人によって相談の目的は様々
貴方は『自分で思いつかないような解決策』を求めるのでしょうけど
人によっては、とにかく話を聞いてほしいとか、自分の気持ちに同意してほしいって人もいます
もしあなたに相談しても期待通りの結果が得られなければ
二かい目の相談はしないでしょ
何度も相談されるなら、今の貴方のスタイルで良いってこと
無理に頑張ろうとすれば、貴方の方がストレス抱えるんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
男友達にレイプされた
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
おむつをしているのがばれた
-
大学でいじめられています。 事...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
知らない人に中指を立ててしま...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
大学が合わず、つらい。雰囲気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報