dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年付き合ってる彼氏とのデートの約束がことごとく
キャンセルになってしまっています。

行きたかったそのイベントは2ヶ月しかないのですが
1度目は数日前に難しくなったとの事で
次の週に変更しましたが
いざ出発してから実は急に帰らなきゃ行けなくなったから
軽くご飯だけでもと言われ
私がもういいよといってすぐ解散。
もう私から誘わず、行きたかったなーと言ってますが
埋め合わせしようと具体的な日にちの提案は無しです。


そして年末彼の誕生日なので3ヶ月前からいいお宿を抑えて居ましたが
キャンセル料かかる前に確認したらやっぱり無理だと。
元々行けるかどうか分からないとは言われてたんですが
この数ヶ月本当にギリギリまで先延ばしして決める彼に
あきれてしまいました。

彼も行きたかった、本当にごめんとフォローはしてくれますが
それだけです。

シングルファザーで予定のキャンセルも
今まで何度かありました。
子供絡みもあって仕方ないと思いつつも
自分から動けばどうにかなったんじゃないかなと思うこともあったり
忙しい彼と会いたいので
日にちや場所を私が決める事が多くて
今思えばいろいろしてしまった自分も悪いと思います。

もう私からデートの提案や段取りしない方がいいですよね?
男性が動くには自分はどうすればいいでしょうか・・
大好きなので会いたいですが
期待せずにどう彼と付き合っていけばいいのか
教えて欲しいです

A 回答 (4件)

あなたより子供の方が大事に決まっているではないですか。


子供は血がつながっているけど、あなたは他人なんだから。
子供のことを考えず、自分の感情を優先させるあなたとは別れたいのです。

自分からは別れたいと言う勇気がないだけです。
    • good
    • 2

シングルファザーなら仕方ないのでしょうね。


ザックリ言ってしまえば、現状あなたは彼の一番の存在ではないし、この先もずっとお子さんが巣立ってしまうまで一番にはなれません。
ドタキャンや子ども優先、これからも度々あることだと思います。
あなたが「私は所詮二番手だから」と割り切って我慢できるかどうか、それだけです。

半年で痺れ切らしてるのだから、これからも……って我慢出来ないのではありませんか?
そのかたと主さまとでは合わないのだと思うので、お別れをオススメします。
    • good
    • 1

シングルファーザー・シングルマザーの人の『ある ある』ですね。


仕方のないことだと思いますよ。
じゃ・・・子供をほったらかしにしてまでデートする人だったら どうしますか?

そういう環境の人と付き合っているのであれば 我慢するしか ありませんよ。

今後のことは彼と話さないとダメですね。
お互い 腹を割って話すべきだと思いますよ。
意志の疎通を図って・・・お互い 妥協できるところは妥協して。

貴方は彼の お子さんとは面識がないのですか?
将来のことを考えているのであれば お子さんに会っても良いと思いますけど。
まだ 半年じゃ・・早いのですかねぇ。
そういうことを含め 彼と話すべきだと思いますよ。
    • good
    • 3

貴方に飽きたから平気でキャンセルするんです


特に年末年始は子供の母親や祖父母とのイベントが多いですからね
付き合いたかったら相手からの連絡をひたすら待つか
別の遊び相手を探しましょう
男は逃げれば追いかけるし追いかければ逃げていきます
付き合って半年でエッチもしているのなら 暇になって女を抱きたくなったら連絡してきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!