

こんにちは!^o^ GWにタイへ行く予定があります。
都合でドン・ムアン空港で仮眠したい時間があり、インターネットで情報収集していました。すると、24Hオープンの店や、ベンチで仮眠を取るなどの方法、また空港ラウンジなども利用できるのだ、という選択肢を得ました。
今回の質問は、それらの選択肢の優越ではなく、「cip room」というものに限っての質問です。
この「cip room」という仮眠室?が、ドン・ムアンの3階に2時間約100THBという安価で提供されているという、少々古い情報をインターネット検索で得たのですが、今現在も通用する情報かどうかがまったく分からないんです。
[情報元]
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=foru …
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/main/10324151021.h …
ドン・ムアン空港のHPで「cip lounge」というものの紹介もありましたが、設定料金が高く、どうも「cip room」とは別物のような気が・・・
空港の案内図などにも、同じ名前の施設は見当たりません。もしこの「cip room」が同じ条件で現在も存在しているなら、利用したいナァと思っています。現在の空港に詳しい方、いらっしゃいましたら、是非情報お願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
リンクを載せておられた高価なラウンジ?は私が泊まったところとは違いますね…。さすがに仕事であんなところに泊まったら怒られます^^;
こんな情報を見つけました。
トランジットホテル→ターミナル1:2階乗り継ぎデスク1の奥に乗り継ぎ客用のホテルがある。
料金は、4時間までTHB1,400(またはUSD38)、6時間までTHB2,100(USD57)。
私が泊まったのもだいぶ前の話なので、ちょっと記憶が曖昧で…。
さっきの高価なラウンジ?よりこっちの方が近そうです。
なるほど、引き続き詳細情報ありがとうございます!
ヘェ、こんなものもあるんですね。
トランジット用ということで、乗り継ぎ航空券の提示などもあるのかもしれませんね。
私の場合はバンコクが最終目的地なのと、ちょっと予算オーバーなので、「トランジットホテル」は覗きに行くだけにしておきますネ(^^)
仮眠室については、似た部屋の情報が色々あるようなので、せっかくだから何が違うのかあちこち見てきます。
そんなことしているうちに、時間潰れて仮眠しなくて済んだりして・・
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
確かエアーポートホテルがあったような気がします。
私は、どこかの店で過ごすのでバンコクの空港では仮眠を考えたことはありませんので。
「石井」という日本食のレストランで聞くと分かります。中3階の中間あたりに店はあります。
ありがとうございます。
なるほど、日本語が話せて空港のことがよく分かっている人に訊く、ということですね!
私も、数時間の睡眠にこだわらず“起きている”という選択肢も残しておきますね。
ただ、「cip room」がとても気になって・・・(^o^)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
インターネット検索で得られた情報が古いという事なので、
料金が値上りしているというのは考えられませんか?
2時間で100バーツは今の物価?からすると安すぎるような気が…。
同じモノかどうかは分かりませんが、ホテル内の仮眠室でしたら利用した事があります。
旅客ターミナルの3Fから少しエスカレーターで上がったところ(中3階みたいな感じ)で、
マッサージ屋さんとレストランと仮眠室がありました。
広くて清潔な部屋にシャワーがついており、快適でした。
仕事で使ったので自分で予約しなかった為、いくらだったかは分からないです。
この回答への補足
「お礼」欄に併記させていただいた「高価なラウンジ」は、けっこう“高価”なので、私の感覚では“値上がり”とは考えづらいかな、と考えています。
その見解を書き忘れていました。
早速ありがとうございます。
アドバイスいただいたのはもしかしたらラウンジかもしれませんし
「cip room」というものかもしれませんね!
その近くをうろついてみます。
ちなみに、私が見た高価な「ラウンジ」の情報はこちらです。
http://www.miraclegrandhotel.com/dayroom.html
よく考えると、空港のサイトではないですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
バス
-
自分の家の電話番号を知る方法
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
+1800からの電話
-
セクキャバの値段について
-
いずれの と いずれかのはど...
-
美容院のレシート
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
XVIDEOSの続き
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
バス
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
セクキャバの値段について
-
外食に行った際、高校生は子供...
おすすめ情報