dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寸胴な型紙の服ばかりなのは何故ですか?
背中がダブつく服ばかりなのは何故?

質問者からの補足コメント

  • 例えばこんな感じでコスプレの服は
    ウエストラインがあります。
    このシルエットで、まともな生地
    なら良いと思いませんか?
    まともな生地の服は検索しても
    くびれが無い寸胴縫製の服ばかり
    なんです。
    なぜでしょうか?

    「寸胴な型紙の服ばかりなのは何故ですか? 」の補足画像1
      補足日時:2022/12/31 10:20
  • こんな感じのシルエットでまともな
    服を探してます。

    「寸胴な型紙の服ばかりなのは何故ですか? 」の補足画像2
      補足日時:2022/12/31 10:34

A 回答 (6件)

それが、昔の日本人体形です。


着る人を選ばないフリーサイズ仕様でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんて検索したらまともなラインの
服出ますか?

お礼日時:2022/12/25 17:20

なかなかそんなやつは見ないですね‥。


本当にコスプレとか様ですかね?
    • good
    • 0

それはないと思いますよ~!


誰にでも着れるようにとか?
自分は今はトレーナー着てますけど、やはりストレートですね‥。
    • good
    • 0

全身鏡ではないです~!


体のラインに沿ってある作りの服が好きなんですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして型紙が無くて作れないとか(笑)

お礼日時:2022/12/31 10:24

今のファッションの流れじゃないですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

あ、とりあえずさん家の鏡って
全身鏡ですか?
服の背中側が(肩の下)ダブついて
ませんか?生地余ってる感じ。
例えばコスプレの衣装とか
その部分ラインあるんですよ。
でも生地が安っぽい。
なんて言うのか背中側にタックが
入ってるの。
あの手間ケチってる
感じが腹立つんですよね。

お礼日時:2022/12/31 10:08

身体のラインがそのまま出るような服は、一般には流行らなくなりました。


上質の布でふわっと身体を包んでるようで、身体のキレイな線が時々出て流れのあるような感じが今の主流と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうゆうのばかりで飽きました。
どう検索したらまともな縫製の
服出ますか?

お礼日時:2022/12/25 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!