dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今、九州に住んでるんですけど、近々首都圏に住む予定です。
希望は新宿まで1時間以内で、東京、埼玉、神奈川、千葉で家賃6万円以内を探しています。
路線や駅がたくさんあるのでどこにしたらいいのか迷っています。
オススメの路線、駅はありますか?
周辺情報も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

NO.7です。


少々補足を。
>小田急だと厚木市、京王だと八王子、JR中央線も八王子ってところですね。

これは、新宿から一時間だとこのあたりが限界という意味で、決してこの厚木と八王子を押しているわけではありませんので注意してください。というより八王子と厚木はお薦めしません。理由は後述します。

私がお薦めしたいのは、勤務地から30分以内でいけるところがやはりいいと思います。さらに付け加えると勤務地まで、朝ラッシュの逆方向になるような地域に住めればベストだと思います。そして、その地域が新宿から一時間以内ならいいのではないでしょうか?

九州にお住まいということなので、首都圏の朝ラッシュのすごさは想像できないでしょう。
私は小田急を使ってましたが、この世の地獄を見たかんじですね。

もし勤務地が新宿より東側なら、別に西側にこだわることもないです。新宿が基準(というより、新宿自体が西側に近い)になってるために西側志向になっているのです。

小田急、京王、JR中央線沿線についてですが、町田、厚木、八王子、吉祥寺などは駅前が街として発展しているため、駅の近くの物件は高いし、いい物件自体存在するかどうかあやしいです。
できれば、そういった大きく発展した駅ではなく、こじんまりした駅の方が、駅の徒歩圏でいい物件が見つかることは多いです。

以上、参考になればいいですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またのご回答ありがとうございます。
確かに勤務地から30分以内がいいですよね。
先にある程度勤務地候補を決めて生活圏を考えないとダメですよね。
首都圏には何度か行っていますが、朝のラッシュはまだ経験したことないです・・・
通勤がラッシュの逆方向になれるようにしたいです。
自分は今のところ新宿から西南側よりも東北側、埼玉寄り、千葉寄りで考えています。
おっしゃるとおり、住むところは大きな発展した駅ではなく、こじんまりした駅で駅から徒歩10分以内で探そうと思ってます。
この条件で家賃6万円以内で探してみます。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/14 13:01

新宿まで一時間ですよね。


となると、新宿に直でいける路線のほうが有利です。
小田急だと厚木市、京王だと八王子、JR中央線も八王子ってところですね。
総武線も新宿にいけますが、各駅停車なのでちょっと候補からはずしたほうが・・・・。

ちなみに西武新宿線の西武新宿駅は新宿とはだいぶ離れています。でも歌舞伎町は目の前(笑)

東方面は全て何かに乗り換えなければ、新宿には出られません。特に東武鉄道伊勢崎線、京成電鉄沿線から新宿に出るには不便ですので、お薦めしません。

それと家賃6万っていうのは1Kですよね?
まさか2DKか2LDKとかじゃないですよね。
もし、2LDKクラスで6万円なら京王線、中央線でも八王子くらいまで行っても、見つかるかな?

小田急では座間、海老名市辺りまで行かないと、このクラスの物件は出てきません。それに駅からだいぶ離れたところです。

1Kクラスなら、もう少し新宿に近いほうでも大丈夫。ただし、23区内では結構きついかも。

勤務先がどちらかはわかりませんが、新宿に出られて便利だないうよりも、自分の生活がどこを中心になるか考えて選ぶほうが懸命です。働いているならば、勤務先を中心に予算と合わせて考えた方がいいと思います。
首都圏の朝ラッシュと主要道路の渋滞をなめてはいけません。あとで痛い目を見ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
厚木・八王子など西方面がオススメということですね。
もちろん一人暮らしなので1Kで探します。
勤務先はまだ決めていません。
おっしゃる通り出られて便利という意味合いで新宿と書いたので、毎日通うワケではないので、東方面で乗り換えはあってもOKです。
朝のラッシュは凄まじいですよね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:45

拝見しました。



新宿まで1時間以内、6万以内という事ですね。
うーん、一般には山の手線内を希望する人が多くいますが
高いです。
それと既に出されていますが、若い方に人気の中央線も
高いです。
中野~吉祥寺までは6万円台はあっても狭いか大方築年が古い物件になります。
(平均はまあまあの物件でも7~8万です)

京浜東北線埼玉、浦和地域(新宿勤務の友人がこの周辺で
2DKを6万台で借りている例あり)
総武線千葉方面
都営新宿線篠崎辺りから東はご希望家賃の金額物件が
あるのではないかと思います。
(要は主要ターミナルが集中する場所から外れる地域)

範囲が広いので、家賃相場を調べ住む地域を限定し
上京の際不動産屋を多く当たる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
山手線・中央線は家賃が高そうですね・・・
京浜東北線の埼玉方面・総武線の千葉方面・都営新宿線篠崎から東方面がオススメということですね。
近々住む地域を決定し、不動産屋を回りたいと思います。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 15:20

私自身は世田谷区(小田急線)・杉並区(井の頭線)に住んだ経験がありますが、6万円以内は難しいです(>_<)


それぞれ、新宿まで20分程度、渋谷まで15分程度、と便利ではありましたが。
ただ、小田急線沿いでもう少し下ったあたりの狛江~町田あたりは6万円前後の物件が多いみたいです。新宿までは1本で出られ、20~30分。町田もデパートや店が多く、買い物に便利です。電車は混むし道とか狭くてちょっとごちゃごちゃしてますけど、学生さんも多く住んでいて暮らしやすいです。

あと、知人のアパート探しを手伝って知ったのですが、東西線の沿線は安いですよ!沿線に大きな街がないのがたまにキズですが、西葛西・葛西駅周辺は大手スーパーも多くて環境もいいです。1Kなら5万円台で見つかります。大手町(東京駅)まで約15分、乗換えて新宿まで約15分。計1時間以内で出られますよ。ぜひ候補に入れてみては。

私の知ってる範囲だけの回答なのでエリアが偏ってると思いますが、参考になれば(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小田急線・井の頭線は家賃が高そうですね・・・
狛江~町田あたりがオススメなんですね。
私も東西線沿線がオススメと聞いたことあります!
確かに店や買い物に苦労しないと言ってました。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 15:15

小田急線の江ノ島-新宿線圏内という手もあります。


江ノ島からだと1時間半くらいですので、中間地点の町田や大和あたりからなら1時間以内です。
町田はそこそこ開けてますし、そのわりに物価も安い。
ただ、小田急線は通勤時間帯はすんごく混みます。
ハンパじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小田急線ですか~調べてみます。
町田近辺がオススメなんですね。
朝の通勤ラッシュがすごいんですね・・・
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 15:06

新宿近辺に勤務地があるのですか?


乗り換えが少ないのが良いのでしたら、東京か千葉あたりですかね?中央線や総武線がそうです。神奈川や埼玉ですと乗り換えが多くなるとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新宿近辺に勤務地があるというワケではないです。
すみません・・・
中央線か総武線ですか~調べて見ます。
やっぱり乗り換えは少ないほうがいいですよね。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 14:46

なんだか似たような質問になんども同じような答えを書いているので、不動産屋の回し者みたいな気持ちになりますが……。

学生さんや一人暮らし予定の、特に女性だったら吉祥寺がお勧めです。大きな公園もあるし、ショッピングモールもあるし、それなりに物価も安いし……。
中央線・総武線を利用で新宿までな15分~25分(止まる駅の数による)大学が多く(成蹊・東京女子等)一人暮らし用の物件が多いです♪渋谷・代官山方向なら井の頭線の終点でもあるので色々な方面に便利ですよ。
Yahooの不動産で大体の場所を入れて下の方を見ると細かい希望を入れて絞り込みもできます。
いいお家がみつかるといいですね。

ポイントとしてJRはちょっと高めです。東京メトロだけで行き来できる場所ならその沿線の方が交通費は安上がりです。また新宿と言ってもとても広いので、目的地が都庁あたりなら丸の内線がいいし、東側なら西武新宿線という手もあります。四谷方面ならやっぱり丸の内線かな。基本的にJRはババンと大きく駅になっているので、あとはJR新宿駅の近くに行かれるのなら、JRで検索すれば大丈夫です。
情報に捕捉があればまた書きに来ますv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
吉祥寺もいいと思うんですけど、家賃が高そうですね。
中央線・総武線ですか~調べてみます。
新宿と書いたのは勤務地があるというわけではなくて、ただ単に都心という意味合いで書きました。
すみません・・・
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 14:43

ひとり暮らしNAVI



東京、埼玉、神奈川、千葉の情報が満載です。

http://www.hitorigurashi.com/howmuch/
ひとり暮らし.COM↑
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html
Yahoo!不動産情報です↑

参考URL:http://www.heyanavi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
早速、拝見してみます。

お礼日時:2005/04/13 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!