
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>大半じゃないですか?
大半とは思いませんが、確かに数は多いと思います。
>これはどうしてでしょうか?
出来るだけ多くの人の反応を見たいからです。本来、自己主張系の投稿は個人のブログやSNSなどに投稿すれば済む話ですが、いずれも知名度が低く誰も構ってくれないため反応を楽しむことができません。対してQAサイトはオープンで閲覧者も多く、それに比例するように反応する投稿が寄せられます。
私はこれを「悪用」と呼んでいますが、実際そのような投稿をする「質問者」自身が悪用しているという意識は持っていないように思います。なぜそうなのかという理由は、No.7の回答と同じ見解です。
No.9
- 回答日時:
リアルな社会では、主義・主張できない、意見を述べることができない性格だからでしょう。
ここは自分勝手なことを言っても、実生活には何ら影響を与えません。
「心の掃き溜め」が、ここgooなんです。
No.8
- 回答日時:
意見は単独では単なる見解の表明。
主張はその正しさを他者に認めさせようとする行為。
よって、閲覧者、ユーザーは、他者の質問のほとんどが、質問の体を成さず、その意見を他者に認めさせる行いであるのではないか?というご質問。
私はとくに感じません。カテゴリーによるのかもしれませんが、、
".教えてgooカテゴリー"に限っては、比較的ユーザーの悪口が多いとは感じます。
質問も回答もそういった批判だけに止まらず、皆さんで良い案を考え出され、運営に提案するなり、対処法を考えられる方向で行かれた方が、より前衛的で、実があるのではないかと思います。
No.7
- 回答日時:
「教えて!goo」がトークアプリだと勘違いして使っている人が多いからでしょう。
まあ,昔からそういう人もいはしました。今ほどはひどくなかったと思います。
それが何年前だったか,いくつかのトークアプリがサービスを終了したそうなんですけど,難民と化したそこの利用者が行き場を失くしたと時を同じくして,教えて!gooがアプリを出したんですね。きっとその難民を取り込んで,利用者数を増やそうと思ったんでしょう。
誘いこまれてきたその難民たちは,ここをQ&Aサイトだなんて思っていません。アプリユーザなんて,投稿ガイドラインとか規約とは読まずに利用しようとしますからね。ですからここでは質問を投稿するのだなんてことは思いもよらずに,ただ自分が言いたいことをどんどんぶち込むようになってしまっているのでしょう。そこかしこで見られる自己主張も,そういうものの一つというだけです。
まあ,そういうものは無視すればいいだけなんですけどね。
ただ最近,広告の割り込みぐあいがひどいです。僕が知恵袋に行かない理由がそこなので,ここもそろそろ辞め時なのかなぁなんて思っています。
No.5
- 回答日時:
あれじゃない?
yahoo智恵袋を追い出され、OKwaveでは厳しく制限され、行き場を失ってるとか?
yahooは、電話番号との紐付けが義務化されたからね。
そのうちに、ここも紐付けが必要になるかも?
私は、Y!の紐付けで入っているから、気にはしていないけど・・。
ここは、まだメアドだけで利用できたと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
紐付けると関連すると連携する...
-
アフリカンボール
-
大至急回答お願いします!!革...
-
竹トンボ
-
紐の結び方
-
名前がわかりません
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
教えてgooって質問じゃなくて主...
-
教えてgooから「お客様が回答さ...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
ビニール紐(ロープじゃなく)...
-
ケーブルの固定方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ケーブルの固定方法
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
パンツの紐を取り出したい
-
名前がわかりません
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
猫なんですが
-
ブラ付きインナーの干し方
-
非常照明の点検スイッチ(紐)の...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
月極駐車場について
-
江戸時代の男子はふんどしをし...
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
至急願います!エコクラフト ...
-
麻紐の巻き方を教えてください
おすすめ情報