
つまんない話ですみません。
タイトルの通りなんですが、みなさん、どうしてますか?
タンクトップの内側にウレタンか何かのブラカップがついていて、生地が二重になっています。
洗濯はネットに入れて、おしゃれ着洗いの洗剤、洗濯コースで洗いますが、
干すときに、どうしようかな?と迷いました。
肩部分を洗濯バサミではさんで吊るしたり、ハンガーにかけて干すと、肩紐部分が伸びる。
裾をはさんで逆さに吊るすと、ブラのカップが厚地なので乾きにくい。
横にして吊るすと、ボディの横幅が伸びるからイヤ。
タオル干し用の台に、平干しのようにして干すと、タオルが干せない。
カップ部分はなるべく早く乾かしたい(気持ち的に気持ち悪いので)し、肩紐やボディが伸びるのは、イヤです。
みなさん、どうやって干していますか?
おヒマな時にご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
裏返しにして、カップの部分を外に出します。
つまむのは脇の部分です。
ここで肩紐は垂らして置きます。
裏返しにしてもカップは同じ向きのまま(外から見ると凹んだ感じ)
で干します。
裏返しにしないとカップの部分がどうしてもきちんと乾きにくいので・・・。
ご参考になれば幸いです。
脇をつまむ、のですね。
なるほど。
カップは外側に出るし、肩紐が内側に垂れてる以外は2重なってる部分はないし、カップの縫目の所をはさめば伸びもあまり心配しなくていい。
干してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
これの名称は何ですか?
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
ズボンのひもが入った
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前がわかりません
-
蝶々結びをほどくと丸結び(かた...
-
ベニヤ板で円を切り抜く方法
-
非常照明の点検スイッチ(紐)の...
-
お守りなどについているフサフサ
-
後頭部にゴム紐の痕が見えるの...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
自由研究の模造紙をづつる、「...
-
引越し先のブラインドの下げ方...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
紐付けると関連すると連携する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
これの名称は何ですか?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前がわかりません
-
ケーブルの固定方法
-
ブラ付きインナーの干し方
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
月極駐車場について
-
紐付けると関連すると連携する...
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
パンツの紐を取り出したい
おすすめ情報