A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
CDをスピーカーで聴く時は
アンプ:Sansui AU-α607MR
CDプレイヤー:Pioneer PD-HL5
スピーカー:Focal Chorus 726
で、有線ヘッドフォンを繋ぐ時はAKG K240 Studio(オーストリア製)。ギターの弦に指が当たる音など、普通では聞こえない音が聞こえたりします。
スマホでハイレゾ音源を聴く時はB&W PL7を使っていますが、SansuiアンプとFocalスピーカーの方が圧倒的です。このレベルのボーカルやサックスなどの艶やかさは、ハイレゾ音源でもヘッドフォンでは表現不可能です。
車のスピーカーもFocalです。
ながら聴きでは、Shokz Open Commや最近買ったAnker Soundcore Liberty 4でゆるく聴きます。
風呂では防水のプライベートビエラでYouTubeのPV再生したりして長湯しています。
No.2
- 回答日時:
基本はiTunesかな。
そこで買って、スマホで聴いてる。あと気になった曲はとりあえずYouTubeでブクマ。サブスク入ればもっと安くて効率よく聴けるんだろうけど、好きなアーティストさんにたくさんペイしたいって気持ちでわざとそーしてる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
DAWとDTMの違い
-
音源探してます
-
VSTi Music Studio Producer ...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
FIELD OF VIEWさんは、サブスク...
-
SonarのMidiファイルをCubaseで...
-
midiキーボードの音がでない
-
自分のパソコンが対応している...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
WindowsでのDTM環境
-
生音源を自動楽譜化するMIDI化...
-
音楽のテンポを変えてCDに焼き...
-
プロのシンバル奏者っているの...
-
8インチのシンバルケースについて
-
レッド ツェッペリンのベース
-
ドラム初心者におすすめの品
-
演奏時、響き線の振動に困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
VSTi Music Studio Producer ...
-
akai MPK mini で音が出ません
-
kawaiの電子ピアノはカビが生え...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
電子ドラムに不具合があります...
-
リアルガチで自作曲音源販売は...
-
DTMを行っている初心者なのです...
-
自作のメロディーメール
-
電子ドラム(v-drums TD-50)を ...
-
宇宙戦艦ヤマトの、主題歌には...
-
音源耳コピ
-
ハイレゾの音源は CDの音源とど...
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
ソフト音源とサンプリングCD...
-
ザローリングストーンズの69年...
-
錨をあげてのフル音源・楽譜は...
-
簡易MTRにiPhoneを接続できます...
おすすめ情報