![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なくなってくるならDNAに刻まれていないのでは?慣習が失われているだけで。
うれしいひなまつりって歌も昭和初期の百貨店コラボの販促レコードでの発売とNHKのみんなのうたで残っているのであって、
西洋音階もレコードもラジオもすでにある時代であり、日本に代々伝わるというほど古い歴史もないですし。
ありがとうございます。
その「慣習」自体は伝統ですが、なぜその伝統が生まれたのでしょうね?民謡は俗謡あるいは農耕作業歌やら軍歌が短調を主体とするなら、そのルーツは何なのでしょうね?
No.4
- 回答日時:
>島国の宿命ですね。
五音音階は日本だからではなく、スコットランド民謡、ボヘミア民謡、
東アジア民謡、インド、南米フォルクローレ、ガムランなど幅広く見られます。
スコットランド民謡曲である「ほたるの光」を日本古来からのものと誤認する基でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 ひな祭りの替え歌 3 2023/02/14 13:56
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 友達・仲間 文化祭について質問です。 私は現在高校1年生で、今日と明日の2日間文化祭があります。ですが、私は友達 2 2022/09/10 07:13
- 音楽・動画 僕は北朝鮮のポップスをスマホで聴こうと思っているんですが、おすすめの北朝鮮の音楽のアプリを教えて下さ 1 2023/07/22 19:32
- 文学 短歌について質問です。 私は高校生で、最近恋の短歌を書くことでモヤモヤした恋心を発散させることにハマ 2 2022/04/11 20:40
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ノリさん、毎年出れる番組が減ってますよね 2 2022/05/30 16:09
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- 洋楽 洋楽の歌モノで、だいぶ昔の曲目。1978年辺り、変ト短調 3 2023/08/06 13:37
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 自分より「歳下」や「人生経験の少ない」人の、歌や作品で感動しますか? 5 2023/08/22 23:20
- オーケストラ・合唱 歌唱、移調について 3 2022/10/05 13:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
日本音階はなぜ短調なのでしょうか
芸術学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「うれしいひな祭り」はなぜ短調?
-
学校で帰れソレントへを習った...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
蛍の光にそっくりな曲?
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ピアノ教室で習う、最後の曲。
-
曲名と歌詞を教えて
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
iPodでアーティスト名が大文字...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
「なんてま~がいんでしょ~」...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
アダージョカンタービレってな...
-
日本の合唱での表情は独特のも...
-
ちょっとお聞きしたいんですけ...
-
「凱旋の合唱」の合唱の練習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校で帰れソレントへを習った...
-
「うれしいひな祭り」はなぜ短調?
-
日本の童謡民謡はなぜ短調なのか
-
長調から短調へ
-
長調で暗いイメージの曲・単調...
-
日本の軍歌の短調
-
帰れソレントへ
-
ほんの一瞬だけキーが転調する...
-
日本人って短調がDNAにしみつい...
-
音楽と脳科学 例えば、国によっ...
-
短調の曲を教えてください。 で...
-
短調から長調への転調は、移調...
-
短調の曲が全く好きになれない
-
ヒーローのテーマは短調?
-
短調と長調って。。。
-
音楽の教本が分かりません。 こ...
-
中1です!音楽の夏休みの宿題で...
-
80年代ディスコ曲のタイトル教...
-
単調 長調とは
-
「iPodの内容を消去しこの...
おすすめ情報