
正面を向いた絵を描くと、必ず画像のように歪んでしまいます。また、反転した後に直しても元に戻すと変に歪んでしまい、不自然になってしまいます。
デッサンの歪みから生じているとは思っているのですが、如何せん素人の考えなので実際の原因と直し方が分かりません。
デッサンに関しては、今後学ぶ機会があるので、何をデッサンすれば歪みの矯正に効果的なのか教えて頂きたいです。
またデッサン以外にも矯正に効果的な練習や方法があればご教授ください。
長々と書いてしまったので要約すると、
・画像にある絵の歪みが生じる原因
・歪みの矯正に有効なデッサンの対象物
・デッサン以外に歪みの矯正に効果的な練習と方法
上記の3点に関して、皆様の知恵をお借りしたいと考えています。
初めての質問で何かと見苦しい点が多く恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足の絵を見て
②と③があまり変わっていませんね。
てか②が2つかな?
正中線が通るはずの鼻を目安に左右対称かどうか、耳までの幅をよく見てどちらかに(ふっくらさせるか痩せさせるか)合わせるといいと思います。
分かりにくければ別レイヤーで正中線入れてみるとハッキリするのでは。
この補足の②の絵でいうと右の頬のほうが膨らんで見えます。

No.3
- 回答日時:
こういうイラスト系の伸びない欠点なんだけど、線の始めと終わりがきれいなカーブを描きたいんだよね。
髪の毛がそのいい例。だけど、輪郭はそうは行かない。髪の毛は色々動くから多少適当でもなんとかなるけど、輪郭は変わらないから、その時のきれいに見えるカーブが左右で変わる。これが原因。本気で治すんなら、こういう絵ではなく、ちゃんとしたデッサンで直さないと無理。
原因と改善方法について、ご回答ありがとうございました。やっぱりデッサンが1番有効な手段ですよね……
1からデッサンを学んで矯正しようと思います。貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
エルフ田さん:第70話「絵と向き合うということ」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ヌード
-
ヌードデッサンについて
-
男性ヌードデッサン
-
ヌードデッサンのモデルになっ...
-
デッサンは得意だけど、絵が下手
-
デッサンのモチーフ
-
イラスト等のバリューという言...
-
木炭デッサンが上手くできません。
-
クロッキーを毎日やっています...
-
細部の描き込みのコツ
-
正面を向いた絵を描くと歪む
-
デッサンが上達しない…
-
デッサンやクロッキーに使える...
-
イラストっぽいのとデッサン?...
-
デッサンで使うカルトン、A4サ...
-
漫画、イラストの学校について...
-
女性のヌードポーズ集でオスス...
-
NARUTOナルトの画力について
-
高一の女子です。友達にこのイ...
-
デッサン初心者は何をモデルに...
おすすめ情報
ご回答いただきありがとうございます。
① 元絵
②反転後
③反転後、修正を加えたもの
④再度反転し、元に戻したもの
です。
自身のミスで重複したものを載せていました。ご教授いただく立場にも関わらず、このようなミスをしてしまい申し訳ございません。正しいファイルを添付しました。
わざわざ加筆修正してくださり、ありがとうございます。正中線に関して、とても分かりやすく図解していただきありがとうございます。この図を見ると、確かに右頬が膨らんでいますね…。正中線はざっくりとしか描いていなかったので、とても勉強になります。
船一朗様さえ宜しければ、この図を保存させて頂いてもよろしいでしょうか?
本文中、本来ならば航一朗様と書くべきところを誤って船一朗様と記載していました。
ご無礼を働き、大変申し訳ございませんでした。