
現在社会人2年目・グラフィックの仕事をしながら、キャラクターデザイナーを目指して家で絵を描いています。
学生の頃は予備校や専門学校に通いアナログ中心で絵を描いていたのですが、最近は仕事でよく使うデジタルペイントツールを使用して絵を描くことが多くなり、明らかに画力が落ちている気がして、とてもあせりを感じています。
東京近郊のどこかに一般の社会人でも行けるような、デッサンのできる場はありますでしょうか?美術予備校などに一般の社会人も参加することは可能ですか?
できればヌードデッサンのできるところがあればよいのですが、着衣でも構いません。以前地方に住んでいた頃、市民会館にモデルさんを招いて1人1回500円で、2時間ほどポーズを変えながらヌードデッサンできる教室が開かれていて、そのような会が東京にもあれば参加したいです。
簡単にで結構ですので、場所や時間と費用もお分かりの方がいればお教えいただきたいです!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます!
恵比寿!勤務地の近くなので凄くいい環境です!!!
クロッキーだけなら休日の土曜で1回ごとに料金を支払っていけるようですね。
渋谷・新宿近辺で他にもオススメがありましたら、よろしければ教えていただきたいです!
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
美大でよくアトリエに来ていたヌードモデルさんが そのような教室があると言ってました(モチ東京です)。
あと新宿美術学院や池袋のすいどーばた美術学院など大手美術予備校では、毎日のように4時だか5時から希望者に有料(数百円程度、予約制)でヌードクロッキーをやっていたと思います。一般の人が入れるかは謎ですが。
デッサン教室以外の時は電車内や街なかの人物をクロッキーしてみては。
>美大でよくアトリエに来ていたヌードモデルさんが そのような教室があると言ってました(モチ東京です)。
やはり東京でもどこかで開かれているのですね!
実はどばたの講習会へ通ったことがあります。その頃は一般の人がいたかどうか全く記憶になく・・・いても浪人生ととらえていた感じで、色々聞いていればよかったです。
>街なかの人物をクロッキー
これはかなり感覚を養えそうですね。是非やってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 札幌市で石膏像を使えるところ 5 2022/03/28 00:26
- 専門学校 25歳の社会人のものなのですが 3dcgデザイナーになりたくMayaを独学で勉強していたのですが社会 1 2023/07/03 09:23
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 学校 静岡県立の富士東高校か、富士宮西高校に行きたい中学3年生女子です。 高校では美術部に入ろうと思います 2 2022/12/01 16:50
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 芸術学 美大生ですが画力がありません、画力をあげたいです 4 2022/09/25 13:16
- 美術・アート 絵を教えてください。 1から勉強してるのですが 難しすぎて泣きそうです。 小学生以外描いてなかった絵 5 2022/08/16 23:51
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報