dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独学で石膏デッサンをしています
それで思ったんですが
暗い面はどこまで黒くしていいんでしょうか
一応石膏って白い訳ですし
1番暗い面でもさすがにそんな黒くしたらダメなんじゃないかと不安になってしまいます
詳しい方お願いします

A 回答 (6件)

石膏デッサン


ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E8%86%8F%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3&client=firefox-b&dcr=0&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwj2wMCv0azWAhUKv5QKHQOyDhQQsAQIJQ&biw=1558&bih=860#imgrc=_
↑で分かる様に、どこまで描くかは人それぞれです。
「独学」なら、デッサンが上手く描けなかったからといって、他の誰かから
叱られる事も無いと思いますので、とりあえずは現在の力で描ける所までで
十分でしょう。
    • good
    • 0

ペン画のデッサンだったら真っ黒か真っ白しか無いワケで。


ほとんどの初心者は白だから明るくしなきゃという思い込みで遠慮してコントラストが薄いので、黒過ぎるくらいで丁度よいかと。
画面で一番暗い面はとりあえず真っ黒でいいです。
    • good
    • 0

真っ黒でいいですよ。

対比で白く見えるんですから。
    • good
    • 0

灰色ぐらいまでが良いと思います。

    • good
    • 0

餌全体のバランスを見て、このぐらいで良いと自分で思った所まで。

    • good
    • 0

素人ですが、真っ黒ってことはないですよね?


スマホとかで白黒設定にして写メとってみたらどうですか?

イメージわきません?

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!