電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近デッサンを始めたばかりの者です。
教室に通って鉛筆デッサンをしているのですが、よくわからないところがあるので質問させてください。

複合モチーフの形をとる手順について。

画用紙に十字線を引く。デスケルで構図を確認する。
それぞれの最大幅で四角を描く。
最大幅に触れるところから点で形をとっていく。
やり方としてはこれで合っているのでしょうか?

縦横の比率を出す方法は、モチーフの縦横で短いほうを基準にし、
長い方が短い方の何個ぶん……という測り方でいいのでしょうか。
次に最大幅に触れるところ、つまり一番外側の所から計っていきますが、
やり方がいまいちわかりません。
この時は何を基準に計ったらいいのでしょう?
縦横の最大幅の何分の1の位置…という計り方でいいのでしょうか?
それともモチーフの一つ(例えばりんごなど)の長さを基準にするべきでしょうか?

また、複合モチーフの場合には、モチーフを全部入れずに切る場合もありますが、
この場合の最大幅の扱いはどうすればいいのでしょうか?

長くてすみません。
上記のような方法で進めているのですが、とにかく形が合いません。
というより、形を合わせると測った意味がないくらいに構図から何から変わってしまうのです。
縦横の最大幅も、点で取った位置も全く変わってしまいます。
もちろん人間が、ましてや初心者が測っているのでズレがあるのはわかります。
ですが、あまりに変わってしまうので、道具を使わずに描いた方が時間もかからないし、正確なのではと思ってしまいます。
教室の先生は、「最初の基準にした線の位置は基本的に変わらない」と仰いますが、私がやると変わってしまいます。
それとも、何が何でも変えずに描くべきなのでしょうか?そうすると形が違ってしまう気がするのですが。

沢山質問してしまってすみません。
私が1番聞きたいのは、これだけズレて構図が変わってしまうのは、方法が間違っているのか、
方法はあっているけれど測るのが下手なのか。
これからこの方法で進めていっていいのか。続けていれば精度が上がるか。という所です。

一部でもいいので、どなたか回答くださるとうれしいです。
教室の先生に聞け、という回答は申し訳ないですが、ご遠慮ください。

A 回答 (2件)

デザイン系専門学校でデッサンをやった者です。


デスケルは使ったことはありません。

デッサンをするときの姿勢は正しいですか?
イーゼルポジションとともに再度確認してみてください。
腕が曲がったり、姿勢が崩れるとズレますよ。
一時休憩するにも、マークをつけておくといいでしょう。
また、モチーフを見る目をどちらかに決めておくといいですよ。

デッサンの形のとり方として分かりやすいページを見つけました。
http://tat1500cc.com/dessin/HowToDessin?key=Meas …
↑学校で習ったデッサンのやり方に近い物です。
その方法でズレが生じたことはありません。

デッサンの測り方が慣れていなくて、複雑な形に挑戦するのはまだ早いのではないでしょうか?
慣れるまで単純な形の物でやらせてもらえませんか?

複数モチーフでの最大幅はモチーフ全体をひとつの物体と捉えます。
切る場合は切るところまでです。
    • good
    • 0

<教室の先生に聞け、という回答は申し訳ないですが、ご遠慮ください。



じゃあなぜ教室に習いに行ってるの?お金だって払ってるんでしょ?
あまり変なこと言わないでくださいよ。先生に聞けないわけでもあるんですか?

答えてあげたいけど文章で何が伝わると思いますか?
質問の意図も正しく理解できないし想像で回答したところで正しく伝わるはずもありません。
だからこそ実践が必要なのに、だからこそ教室に習いに行くのに。
なぜその教室で、その場で聞かないのですか?

言えることとしては道具にあまり頼らないで描いてみてください。
道具はあくまでも補助的に使うもの。
いくら精密に正しく測ったところで座る位置が10cmずれたら変わるもの、体の向きを変えたら狂うものです。
そんな描き方ではどれだけ測っても正確な形など取れず惑わされるばかりです。
デスケルを使うのは構図を決める最初だけ。
デスケルに入った物の配置や大きさをしっかり頭にたたき込みましょう。
大まかな配置が決まったら道具は使わないで自分の目で見ましょう。
そうでなければいつまでも目の訓練(形をとる訓練)になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!