
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽微なものなら、セーフって判断されるかも。
政府広報オンライン - 漫画、小説、写真、論文…海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です!令和3年1月から著作権法が変わりました。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2020 …
| ただし、今回の規制によって国民の正当な情報収集等を萎縮させないよう、侵害コンテンツをダウンロードした場合であっても、以下の事由に該当する場合は、違法化の対象から除外されます。
| (1)スクリーンショットを行う際の違法画像等の写り込み
| (2)数十頁で構成される漫画の1コマ〜数コマなど「軽微なもの」
ただ、これは画像をダウンロードする場合の話で、そういうのをアップロードする事に関しては、従来と変わらずに引用とかで判断されるとか。
No.2
- 回答日時:
>DVD等のコピーガード/アクセスガードを解除するのは違法の様なので、恐らくYouTuber達は画面スクショしているのかと思うのですが、スクショは問題ないのでしょうか?
その侵害を証明するのは、被害者である権利者側ですので。
そしてコピーガード解除の著作権法違反は技術的保護手段の回避(第120条の2第1号)であって、著作権侵害とは別の罪です。
DVD以外のVHSテープや映画パンプのスキャンや宣材写真スチルなら著作権法を回避できるわけだし。
少なくても私に見える範囲の映画やアニメの解説chはスクショの法的問題点を回避して脱法してますよ。
あなたには一見判別がつかないし、知らないバカも地下にたくさんいるから逮捕されたりしてるんでしょうが。
著作権法とか名誉毀損のような親告罪というのは、法で許されるかどうかではなく、権利者が許すかどうかが問題の争点なので、違法かどうかはさほど問題じゃないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
きめつオリジナル
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
オノマトペ(擬音語擬態語)が歌...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
なんで男の子だけテレビで裸映...
-
日々飯について
-
鬼滅の刃のアニメで、CMをはさ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
パワーポイントで水量が増えて...
-
チー牛ってなんで性格が悪い奴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報
すみません、質問が不十分でした。
引用の範囲内なら著作権的にクリアなのは、
認識していますが、
疑問なのは…
私的利用ではない、画面のスクショという行為が違法に当たるか否かという点です。
著作権的にクリアでも、例えば、私的利用ではない、再生中のDVDのPC画面スクショや、
電子書籍のスクショ等は違法じゃないのかな?と思いました。
DVD等のコピーガード/アクセスガードを解除するのは違法の様なので、恐らくYouTuber達は画面スクショしているのかと思うのですが、スクショは問題ないのでしょうか?