dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人と距離を置きたいのですが…

20代女です。
4つ年上の男性のことが少し気になっています。
毎日頻繁に連絡も来ますし長電話もしてくれる。
けれど相手には私に恋愛的好意はなく、ただ妹のような存在だとおもわれています。

深入りして傷つく前にどうにか距離を置きたいと思っており、LINEの返事もスタンプのみにしてみたり5時間以上未読したり、こちらからおはようなどと送らないなどしているのですが全く効果がありません。

すごくいい人で私の相談等も親身に聞いてくれて私が泣き出してもずっと電話を切らずにいてくれる人です。
初めて食事に行った際にはプレゼントまで貰ってしまいました。
正直好意を抱き始めていて困っています。

相手からは、恋愛応援するなどと言われており気持ちがないのは分かりきっています。

連絡をしたくないと伝えるのにも理由を説明すれば告白まがいになるし、かと言って何も伝えずに連絡を断ち切るのも心苦しく。
なにかいい方法はないでしょうか。

A 回答 (5件)

あなたは彼のことが好きなんでしょう?だったら、自分の気持ちにウソをつかずに、前に進むべきです。

彼が今、本当はどのような心境でいるかはわかりませんが、同様に、先のことは誰にもわかりません。あなた自身でさえもです。人を好きって気持ちは尊いもの。後悔しない恋愛、人生を歩まれたほうが良いですよ~!
    • good
    • 0

ほっとけない妹のように思われているなら、こっちも頼りになるお兄さんのスタンスで軽い好意をちょいちょい伝えるのはどうでしょうか。


恋愛応援すると言われたら、ありがとうございます!どっちかというと○○さんみたいな人がタイプなんですけど、どんな女性にグッときますか?みたいな。

好意を見せずに本当に距離を置きたいならば未読ではなく既読スルーするか、それでも連絡してくるなら、すごい連絡してきますね!まるで彼氏みたい(笑)と、好意を伝えずあえて距離を詰めて相手に少し引いてもらえばいいと思います。

あとは彼氏ができたと嘘の報告をして様子をみるとか?
本当に妹のように大切に思ってくれている誠実な人なら、彼氏ができた時点で連絡はしてこなくなるはずですし、それでも連絡頻度が変わらないなら、暇つぶし要員に思われているか、ただの寂しがりの構ってちゃんなだけです。
    • good
    • 0

貴女がしているものは恋愛ではなく、依存や要求に見えるので諦めてブロックや着信拒否で良いかと。



彼女候補ではなく、娘希望に見えます。
    • good
    • 0

マッチングアプリを入れて他の男性多数とメッセージのやり取りをしてみましょう


他にかまってくれる人がいれば気が紛れると思いますし、うまくいけば恋愛に発展するかもしれません
    • good
    • 0

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
まず自分を省みて、相手に伝えたいことが整理してみてはいかがでしょうか。相手に話すのは、それからで良いと思います。
どのような連絡手段でも、相手とコンタクトを取り続けていれば、いつまでも忘れることはできないのではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

『幸福は、己れ自らを作るものであって、それ以外ではない。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!