
エクセル条件付き書式 塗りつぶし
添付エクセルの条件付き書式で、表4段目の作業時間の塗りつぶしをしたいのですが、日をまたぐとうまくいきません。表の上段3行は手動で塗りつぶしたものです。
C8に予定時間25h、D8に開始日1/30、E8に開始時刻2:00、F8に終了時刻3:00(翌日)となっています。時間は1時間単位の表となっており、条件付き書式に下記の関数を入れてあります。
=AND($E8<=H$4,H$4<=$F8,$D$8=H$2)
表を変えることはできますので、関数等アドバイスをお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんんばんは
画像がよく読み取れないので、半分想像での回答になってしまいますが・・
式の意味がお分かりなら、「時刻だけで比較している」ためにご質問のような結果になっていることは理解できるとはず思います。
エクセルではシリアル値で「日付+時刻」の値として併せ持つことが可能ですので、こちらの値で比較を行うようにすれば日付をまたいでも判断できるはずです。
セルの表示に関しては、書式を設定すれば「時刻のみ」、「日付のみ」など指定できますから、見た目はご提示のままの表示でできるだろうと想像します。
>=AND($E8<=H$4,H$4<=$F8,$D$8=H$2)
3番目の条件は「同じ日付け」という条件になっていると想像しますので、上記の「日付+時刻」での比較にした場合には不要と思われます。
(というか、あると正しく判断できない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
Teams内でショートカットって貼...
おすすめ情報