
先程ローソンで半額シールの貼ってあった海鮮丼を購入しました。
ペイで支払ったのでレシートはありませんが、ペイの明細を見たら半額になっておらず正規の値段でした。
私はいま怒りに震えていますが、この怒りは明日まで耐えに耐えてカスタマーサービスに連絡するつもりです。
わずか300円程度の差ですがもちろん返金要求をします。
どっかの国の外国人店員でしたが、奴らはやはり仕事に対して不真面目で日本を舐め腐っています!
ローソンの教育もなっていないので、明日はカスタマーサービスに怒りをぶち撒けるつもりです。
皆さんなら同じケースなら妥協して泣き寝入りするでしょうか?
せっかくの海鮮丼も、怒りながら食べたので味が分かりませんでした!
今夜は眠れそうにありません!

No.5
- 回答日時:
すぐ店に電話して後日差額貰えば良いのでは
レシート出ませんか?
日本人でもミスはします
それぐらいでここまで怒ったり海鮮丼も楽しめなくなるなんて
とても生きづらそうですね
No.4
- 回答日時:
ペイで払ってもレシートは出ます。
金額を確かめずに支払った、レシートも取らない。
かなりのオマヌケですね。
普通の知能、常識のある人なら支払手段にかかわらず金額を確かめて支払いレシートを取りますね。
支払をしたと言うことはその金額に納得したからと言うことになりますね。
>日本を舐め腐っています!
腐っているのはあなたのオツムでしょう。
>今夜は眠れそうにありません!
起きていればよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか? というのも、 12 2023/01/17 10:50
- スーパー・コンビニ 皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい 4 2023/01/16 10:17
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- スーパー・コンビニ ウーバーイーツの件で知恵袋でこのような質問をしたらめちゃくちゃ叩かれました…私がおかしいのでしょうか 11 2022/08/24 07:31
- その他(買い物・ショッピング) 余分に請求された代金を返金してもらうには、どうしたらいいでしょうか? 5 2022/07/26 16:16
- 甲信越・北陸 金沢駅付近で、海鮮丼と、海鮮丼以外の丼等が食べれる美味しいお店はありますでしょうか? 今度友人と金沢 2 2023/02/26 14:51
- 日本語 言葉の決定権 10 2022/05/13 19:07
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づいた時
【※閲覧専用】アンケート
-
値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか? というのも、
スーパー・コンビニ
-
皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい
スーパー・コンビニ
-
-
4
スーパーでのレジの打ち間違えについてですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
コンビニのレジのミスで、多めにお金を取られた。
スーパー・コンビニ
-
6
後日になってのレジ打ち間違いの不足分金額の請求
その他(法律)
-
7
ローソンで働いた経験がある方に質問です。
アルバイト・パート
-
8
朝コンビニで買い物したのですが、店員さんが200円の商品を一個打ち忘れました。あとでレシートを見て気
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
休みの日はお金使いますか? コ...
-
スーパーやコンビニレジで、迷...
-
①コンビニエンスストアはなぜス...
-
タイミーでブロックされてしま...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
コンビニアルバイトについて質...
-
シェリエドルチェのとろけるダ...
-
こちらの商品のJANコード分かる...
-
こちらの商品のJANコード分かる...
-
コンビニの女性について。 コン...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
お惣菜が美味しい、安いスーパ...
-
私の弟は中学生の頃に骨肉腫を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんローソンで値引き商品を...
-
Pontaカードのゲオレンタル機能...
-
最近のローソンの看板って青色...
-
先程ローソンで半額シールの貼...
-
高校生です。ローソンでアルバ...
-
Dポイントカードについて。支払...
-
LAWSONの意味教えてください!
-
最近 ローソンのからあげクンを...
-
愛媛県松山市在住です
-
Pontaカードのポイントと一番く...
-
このシャツ、ローソンの制服み...
-
pontaカードのリクルートIDを登...
-
後輩から ......ありがとうござ...
-
ローソンPontaカードでゲオ利用...
-
dカードのポイントで買い物さ...
-
ローソンでバイトしてる方、給...
-
三井住友銀行のカードで 4708 ...
-
T ポイントカード番号を忘れて...
-
バンドルカードの残高を使い切...
-
青くないLAWSON(ローソ...
おすすめ情報