dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問でスミマセン。
タイトルどおりなのですが・・・
友達からデジカメで写した写真が添付されてパソコンに届きました。
とってもステキな写真だったので是非現像したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

No2 さんの回答のとおりですが、もう少し初心者向けに補足しましょう。



(1)まずメールの写真をマイドキュメントなりに保存します。
 保存の方法はご存知でしょうが、写真を右クリックするとできます。

(2)ディジカメを使われているようですから、ディジカメとパソコンを接続し、
 ディジカメからパソコンに取り込む状態にします。

(3)ディジカメのSDカードをパソコン上に開いた状態にして
 (解らないなら、マイコンピュータを開くとディジカメがあり、それをクリックすると
 SDカードがあります。それを開く。
 前もってディジカメで写真を1枚撮っておくといいかも)、
 マイドキュメントを開いた状態で、メールの写真を、開いたSDカードに
 ドラッグすると、パソコンからディジカメのSDカードに
 写真が転送されます。

(4)そのSDカードを写真屋に持って行けばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
akinotitiさんは、びっくりでしょうが私にはちょうど良い説明でした(^_^;) とても分かりやすかったです!ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/18 23:06

まあ,初歩的な段階と認めます.言葉使いですぐわかるのです.


しかし,もう現像なんて言葉は死語になりつつありますね.私も,現像液/定着液を溶かして温めたり,赤い光のもとでフィルムの現像・定着をし,また焼き付けた印画紙を現像液に漬けて,だんだん像が浮かび上がってくるのをわくわくしながら見ていました.
しかしそんな言葉はもう捨てましょう.現像なんて知らなくてよいのです.写真は「プリント」するだけです.あるいはネットの先でプリントしてもらうのです.
    • good
    • 2

すみませんが、bell-tanさんは「現像」という単語をご存知ないのかな??? あたしゃあOLDですので、その昔暗室なる暗闇の部屋でfilmを上に下に動かしたり(これ、「現像」作業ね)、そいから定着っつう作業をしたり、焼付け(CD-Rへの焼付けとは、ちゃうちゃうのよねん)、ああ俺OLD1のあほでした。

じゃあまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに今の時代だと「現像」という言葉はそういう作業を想像させちゃうのかなぁ・・・??

お礼日時:2005/04/16 17:29

No.6です。

回答ではありません。あくまでも参考です。

私は最近は現像は殆ど行いません。パソコンへ保存はもちろんですが、無料のオンラインアルバムをよく利用します。

その中にはプリントサービス機能(これは勿論有料です)をあわせ持ったサイトも沢山あります。登録は勿論必要になりますが、即時使えるようになるものです。

プリント依頼する場合は勿論フロッピーやロムを持つ必要はありません。
また、作成したアルバムは友人にメールで届けることも出来、送信先のパソコンに対する負担(容量)をかけません。

利用してみてください。

参考URL:http://www.kooss.com/album/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無料のオンラインアルバムがあるなんて全く知りませんでした。 早速見てみましたよ!これからは活用したいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/04/15 21:24

既に回答は出ていますが、


自宅(なければ友人に転送し)でプリンターでと言う事提案を支持します。

添付画像を直接適当な所へドラッグするか名付けて保存して、それを印刷では如何でしょうか。
    • good
    • 0

なあに普通のフロッピーに入れて(コピー,保存)プリント・ショップに持っていけばいいのですよ.メディアとしてフロッピーを使うわけです.ただし,サイズやパノラマによっては1枚に入らない場合もあります.


または,No.4さんのようにネット経由でプリント依頼を出します.このときは出来上がったプリントを受け取るショップを指定したりします.ネット経由の方がプリント・ラボまでの往復運送手数料分だけ安くなります.

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
身近なところで早速フロッピーに保存しようとしてみましたが、ディスクにじゅうぶんな空がありませんと出てしまいました。
大きかったんですかねぇ・・・?
jpg 0.82MB でした・・・??

補足日時:2005/04/15 11:12
    • good
    • 0

ネットプリントがあります。


添付画像をPCに保存して、ここに注文出来ます。

http://www.e-dpe.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
スゴイ。ネットプリントというのがあるんですね(゜o゜)
チェックしてみます。

お礼日時:2005/04/15 00:28

SDカードにそのデジカメの画像を保存してデジタルプリンタをしてくれる現像屋さんにもっていけば印刷してもらえますよ^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
SDカードに保存ですね。未だしたことがないのですがデビューしようと思います。簡単なんですよね?

お礼日時:2005/04/15 00:27

プリンターを持っているなら、それで印刷するのが普通です。


しかし、プリンターを持っていない、普通の写真と同じように保存したい、ということならば、
1:コンパクトフラッシュやSDカードなどにメールに添付された画像ファイルを保存する。
2:デジカメプリントに対応している現像屋(プリントショップ)に行って、印刷を頼む。
とすれば、写真と同様の印刷をしてくれます。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうなんです。普通の写真のように保存をしたかったのです。
とてもわかりやすい説明でした・・・がコンパクトフラッシュやSDカードは、どこに差し込むのでしょう?デジカメで使ってるSDカードもそのまま使えるのですか?スミマセン初心者すぎて・・・

補足日時:2005/04/14 23:25
    • good
    • 0

プリンターで印刷したのではだめなのですか?


別の方法としてはお店プリントされてはいかがでしょうか?

http://fujifilm.jp/print/service/digitalcamera/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/15 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!