
クレヨンしんちゃんは「家族の大切さを描いてる」とか「野原家は理想の家族」とかファンが言ってますが、それは映画しか見てないにわかだと思います。
クレヨンしんちゃんは家族の大切さを知れるからドラえもんより良いとか言ってる人が居ました。
ドラえもんは「こんな道具があったら楽しい」という話であり、家族や友情をテーマとした作品ではありません。
クレヨンしんちゃんも元々は青年誌に連載されていた下品でちょいエロなギャグアニメです、ですが、最近では規制等によって下品なギャグやエロネタがほとんど無くなり、ただの日常物となっており、昔のような面白さはありません。
よく、野原家は理想の家族、ひろしは理想の父親、みさえは理想の母親と言われてますが、それはクレヨンしんちゃんは映画になると家族の絆や家族愛をテーマとしており、その映画しか見てない人達だと思います。
テレビアニメ本編とのギャップがある点ではドラえもんと同じです、ドラえもんは映画になるとバトルシーンがありますので。
でもクレヨンしんちゃんはドラえもん以上に映画と本編のギャップが大きいです…。
映画になると家族愛や家族の絆をテーマとしており、わざとらしさや家族愛の押し売りに感じるし「野原家は凄く良い家族」みたいに描かれてるのは見ていて凄くイライラします…。
普段の野原家は、しんのすけはすぐ人をおちょくるし、人の邪魔をして喜ぶ、みさえは些細な事ですぐキレて、ひろしやしんのすけに八つ当たりする等…
みさえの暴力や恐喝に支配された家庭から家族愛なんて感じません…。
だったらまだ、ちびまる子ちゃんのさくら家や、サザエさんの磯野家、勇者エクスカイザーの星川家、勇者警察ジェイデッカーの友永家、シンカリオンの速杉家の方が家族愛を感じます。
しんのすけ、ぞうさんとかケツだけ星人と称して人前で下半身露出する、人の邪魔をして喜ぶ、嫌がっているのに風間くんに耳フーする
みさえ、些細な事ですぐキレてゲンコツ、初期の頃はしんのすけやひろしに非がある場合にのみ行使していた為違和感なかった、クレしんキャラでダントツに嫌いな人物です、うちの母親に似ている為、うちの母親も些細な事ですぐキレて八つ当たりして来るし…、ユメミーワールドではこいつが母親代表みたいに描かれていて最悪の作品だった…、普段のこいつから母親らしさなんて感じないから、こいつが母親のノウハウを語る事自体違和感がある。こんなヒステリックな貧乳ケツデカオランウータンなんかよりはしまじろうの縞野さくらさんや、ちびまる子ちゃんのすみれさんや、二回攻撃のお母さんは好きですか?の真々子さんや、勇者エクスカイザーの星川ヨーコさんや、シンカリオンの速杉サクラさんの方が理想の母親だと思います。
縞野さくらさんは、みさえと同じく二児(兄妹)の母ですが、兄と妹同じくらい可愛がっており、妹ばかり贔屓するみさえとは全然違います。縞野さくらさんはみさえみたいに暴力ではなく、注意をして解決するし、夫にもやさしい。
すみれさんは、怒鳴るだけで手は上げない、怒ってばかりのイメージですが、大体まる子に非があるので違和感無いですし。まる子が買った母の日のプレゼントのハンカチが、持ってるハンカチだった時は「お母さんはまる子のくれたハンカチがあるから」と、自分のハンカチをまる子に挙げる。さくら家はまる子とさきこがよく喧嘩するが、基本的には仲が良いですし。(ちなみに初期のお姉ちゃんは今より性格悪かった)
真々子さんは包容力があり、息子を愛しており、暴力とかもしない、さらに他所の家の毒親を注意する等、真々子さんこそが主婦や母親の代表ですよね。
星川ヨーコさんは夫とラブラブ、コウタとヨーコがよく喧嘩するけど、基本的には仲が良いし。
速杉サクラさんは、シンカリオンに乗って戦う息子と夫を応援したり、夫とはお互いを「ホクトくん」「サクラちゃん」と呼び合う仲、ハヤトくんも良い子ですし。
ちなみにみさえはひろしの話も聞かずに浮気と決め付け、ひろしを締め出した事があり、見ていてひろしが可哀想でした…。
ちなみにひろしが野原家では一番好感持てますが、足が臭くて清潔感が無い事や、既婚者のくせに美人にデレデレするという点はだらしがない…。
ひまわりも赤ん坊のくせにイケメンに色目をつかって可愛くない…。
ひまわりが産まれる前の方が面白かったです…。ひまわりが産まれてから、みさえが今のようなヒステリックで傲慢な性格になり、優しかったネネちゃんも男子にリアルおままごとを強要したりする怖い子になりましたし…。
もちろん気が強い母親が理想って人も居ます。
それならジャイアンの母ちゃんが理想的です。ジャイアンの母ちゃんはジャイアンが唯一恐れる存在で、よく怒ってるイメージですが、それはジャイアンが日頃から悪い事ばかりしてるからですし、ちゃんとジャイアンが良い事をすれば褒めたりしてますし。
みさえの暴力や恐喝に支配された家庭が理想の家族?、片腹痛いですね…。
タンコブが出来るほど強く殴る、見方によってはDVや児童虐待と取られてもおかしくはないです(あれは躾の範疇を超えている)
ギャグ的な表現とか言ってますが、ギャグの範疇を超えた暴力描写ですし、アフリカのサラリーマンの鳥類キャラがギャグの範疇を超えたクズばかりと言われてますが、アフリカのサラリーマンの鳥類キャラよりもこの貧乳ケツデカオランウータンの方がギャグの範疇を超えたクズだと思います。
ジャイアンがよく映画の時だけ良い奴になるとか言われてますが、映画の時だけ良い奴になるのはこの偽善者家族だと思います。
それにしんちゃんコムというサイトに、みさえ訳のならはしみきさんとひろし訳の藤原啓治さんのインタビュー記事が乗っており、ならはしさんは「人それぞれですから母親や主婦の代表みたいな演技はしない」、藤原さんは「家族愛を押し付けるような演技はしないようにする」と仰られておりました。それなのにファンは「みさえは“母親や主婦の代表“、ひろしは“家族愛溢れる理想の父親“」みたいな事言っていて、ならはしさんと藤原さんの気持ちを無視しており、声優が気の毒だと感じました…。
皆さんは普段はみさえの暴力や恐喝に支配された家庭で、映画の時だけ理想の家族を演じるような偽善者家族から愛なんて感じますか?。
DVや児童虐待描写は愛情表現等ではありません、初期はみさえにゲンコツされたしんちゃんは気絶する事もありました。
クレヨンしんちゃんは少し下品なギャグアニメであって、家族愛とかそういうものではないと思います。
家族愛をテーマとした作品なら「おおかみこどもの雨と雪」を強くお勧めします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
しんちゃん一家に家族愛・・
感じる人は感じると思います・・
というかそこまで深刻に考えて観ている人はいないのでは・・
「おおかみこども・・」は良い映画ですね。
私も大好きな映画です。
回答ありがとうございます、ちなみに狼は、実際には童話で描かれてるような悪い動物ではなく、家族を大切にする動物で、家族愛をテーマとした作品と狼はまさにベストマッチだと感じました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画を見るときの席
-
女性器が見えている映画
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
至急回答お願いします!ムビチ...
-
ムビチケのQRコードを見るため...
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
映画の試写会での飲食について
-
映画の上映時間とはどこからど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報