dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DG四天王に付いてる四字熟語ありますよね?今更ながら気になってしまって・・・・教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

笑倣江湖 って・・・


「秘曲 笑傲江湖」が元ネタだと思います。
武道の達人の対決を描いた中国の金庸の代表的な長編戯曲です。

「東方不敗」
笑傲江湖に登場する悪役で最強の使い手です。

「獅王争覇」
「獅王」は「獅子舞の達人」で、クンフーの達人、黄飛鴻の通称だそうです。
「獅王争覇」は「南北の獅子舞合戦」の事で、映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ3」のタイトルにもなっています。

「天剣絶刀」
「迷いのない、残酷な剣の一撃」という意味のようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

これこれこれでんがな!造語や無かったんですね。う~ん、香港映画が元だったとは・・・どうりで四字熟語で検索しても出てこなかった訳やわ。この四つの中で特に天剣絶刀が気になってまして・・・・そうか、そういう意味やったんですか。よしよし、ガンダムヘブンズソード買いに行ってこよっと。おおきにです。

お礼日時:2002/12/10 00:40

#3です。



●香港映画
「笑傲江湖」が香港で2度映画化されており、
1作目が「笑傲江湖 東方不敗」
2作目が「東方不敗 風雲再起」
です。

本来、東方不敗は脇役なんですが、「分身したり(^^;)」「手からビームをだしたり(^^)」と破天荒な強さで(どういう拳法だ?)1番人気のキャラで、映画は東方不敗を主人公扱いしています。

「笑傲江湖」の意味を忘れてました。
「江湖」が中国語で「界隈」(芸能『界』など)で、この場合「鍛えて強くなる『武闘の世界』を笑い飛ばす」という意味のようです。

「笑傲江湖」などは「武侠」といって、
(「星方武侠アウトロースター」の武侠です)
●群雄割拠の時代
●中国4000年のすごい技を持った
●無駄にアツい男たちが
●ひたすら戦う
という娯楽小説です。

「魁!男塾」やジャンプ格闘もの、今川泰宏作品は武侠小説(あるいはそれを題材にした香港映画)の影響を受けていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この香港映画、おもしろそうですね・・・レンタルビデオ屋探して一回見てみます。

>本来、東方不敗は脇役なんですが、「分身したり
>(^^;)」「手からビームをだしたり(^^)」と破天荒
>な強さで(どういう拳法だ?)1番人気のキャラ
>で、映画は東方不敗を主人公扱いしています。

・・・・そうなんですか(笑)。Gガンダムでのお師匠様も、ぶっ飛んでましたもんね。首から下が回転してたり(僕的には好きなんですけど)モビルスーツやっつけてたり。←マスターガンダムいらんやん!って当時はつっこんでました。いいっすね、こういうの待ってたんです。おおきにです。

お礼日時:2002/12/10 01:04

直接の回答ではなくて申し訳ないですが……。



監督の今川泰宏氏が香港映画のファンであるため、Gガンダムにはかなり香港映画の要素が詰め込まれています。
(ガンダムファイトの決勝リーグも香港で開催されてましたよね)

風雲再起も、たしか香港映画がらみだったはずです。

このあたりを手がかりにネット検索してみると、けっこう情報が集まるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

裏話、おおきにです。他の方がそのあたりのところたくさん情報いただきましたのでネタになった香港映画見てみようと思います。有り難うございました。

お礼日時:2002/12/10 01:11

こちらこそ失礼…


「漢字の意味は?」となってましたね。
これは完全に「造語」でしょうね。
一つ一つの字の意味から言いたい意味は推測出来ますね。
「東方不敗」だって造語ですし。
だた、シュバルツ・ブルーダーがドモンに伝授した、「明鏡止水」の心得に関しては、まともな四字熟語です。
「明鏡止水」
澄みきった静かな心境。
    • good
    • 0

この回答への補足

すいません、説明が足りなくって。それぞれの4字熟語の意味が知りたいのです。もしかして造語なんでしょうか?

補足日時:2002/12/09 03:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!