
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ここに書かれている以前の漫才というのは
台本がありました
作者がいました
新しい漫才には
台本がないのですね
つまり
自分たちのことをテーマにしても
十分おもしろかったのですね
ここに書かれているコンビは
よく見ると
やすきよは別として
片方がいなくなっていますね
つまり
片方のツッコミで十分だったのですね
しかも
突っ込むテーマが若い
やすきよが面白いと言っても
教習所とか
奥さんがどうのとか
おもしろいが
なにしろテーマが古い
そこに新しい漫才コンビが登場してきましたが
紳助竜介でも
紳助は新しいが
相方がボケられない
それでいうと
ダウンタウンは
テーマも新しいし
両方でボケもツッコミもできる
やすきよも
ボケとツッコミが
お互い両方できるコンビでしたが
テーマという部分が
古かった
おじいちゃんおばあちゃん世代には受けるが
若い世代には
テーマが古かった
そういう意味でも
ダウンタウンは
テーマ性といい
コンビのバランスといい
今までにはない
コンビということで
紳助は1人で行こうと
解散したのでしょうね
No.2
- 回答日時:
紳助のしゃべくり芸もすごいが、やっぱりダウンタウンの独特の芸風の方が面白いと思う。
(84) 【懐かしTV】1980年(昭和55年3月)【紳助竜介】【漫才】 - YouTube
(84) ダウンタウン漫才伝説の一日【 睡眠用・作業用BGM♪】#01 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bofQg2sUbkQ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ニュースでは逮捕されたら連行される際の肖像は隠さないのに、なぜ警察24時や万引きGメンなどの番組では
情報・ワイドショー
-
韓国経済は日本よりすごいって本当ですか? ちらっと聞いた話なので分からないです。 そして経済について
経済
-
ラストシーンで主人公が撃たれて悪者が勝つ映画
洋画
-
4
どうやって飛び越えたんでしょうか
邦画
-
5
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
テレビ番組のドッキリ企画について
その他(テレビ・ラジオ)
-
7
マック値上げに全力で反対します もうマック行きません ハンバーガーは100円でいいと思いませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
みんなで大家さんの事をどう思いますか?
不動産投資・投資信託
-
9
入籍、住民異動などの手続き
転入・転出
-
10
この女優さんの名前を教えてください!
俳優・女優
-
11
滝藤賢一氏
俳優・女優
-
12
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
13
日本の平均寿命は 男性81.4歳 女性87.7歳 と±6.3歳の差があります。 男性が低い理由としま
その他(病気・怪我・症状)
-
14
何故こんな強制や強要が、アリなのか?
流行・カルチャー
-
15
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
16
強盗の指示役、フィリピン人でしたね。よくもまぁコメ欄で日本人は終わっただの、政府がダメとかイキってく
その他(ニュース・時事問題)
-
17
ガーシーを帰国させて登院させようとする言動をする人がいます。ガーシーの身に危険が及んだ場合どう責任取
政治
-
18
やっぱり あの気球は気象観測用ですよ
戦争・テロ・デモ
-
19
この人って誰ですか?
その他(芸能人・有名人)
-
20
このドラマのタイトル教えてください
ドラマ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今更ですが、トミーズ雅って・・・
-
5
あばれるくん全然つまらない
-
6
芸人さんが相方の頭を叩くのが...
-
7
若かりしころのたけし軍団のイ...
-
8
レオナルド熊氏の素行について
-
9
創価学会を味方につけたナイツ...
-
10
東京の芸人ってクソ面白くない...
-
11
知的障害の友達が出川哲朗に会...
-
12
オードリー若林について
-
13
つまらない芸人教えてください...
-
14
お笑い好き女子の特徴教えてく...
-
15
海原やすよともこは何故東京進...
-
16
2010年M1王者の笑い飯さ...
-
17
女性お笑い芸人はなぜ、みんな...
-
18
吉本の芸人さんの名前が思い出...
-
19
春日 どうして春と日と書いて、...
-
20
丁寧に作り込んだネタとか、キ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter