電子書籍プレゼントキャンペーン!

xiaomi 11t proを買おうかと迷っています。
ただ、容量的に、128gbと256gbがあり、当然前者の方が安いのですが、現在のスマホでも既に写真や動画、アプリなどでいっぱいいっぱいで、ならば端から容量がある方がいいとは思うのですが、256gbはそれを踏まえてもオーバースペックでしょうか?

A 回答 (7件)

移行できるデータが多い人は、クラウド、SDカード、外付け記憶媒体(USBメモリ、外付けSSD)など移動すればよい


困るのはゲームなど移行できないデータでしょう
また、旅行などが多く、旅行先で動画がいっぱいでどうしようとなる人は容量多い方がよいでしょうね

悩む人はなんらかの懸念材料があり、それを払拭できないので悩むわけです
懸念材料を払拭できない場合は、容量の少ないほうを買うべきではないのでしょう
    • good
    • 0

SDカード搭載されていないのなら、SDカード搭載されているアンドロイドスマホ買ったほうがいいよ。


写真、動画をたくさん撮る人だったら、SDカードあったほうが絶対にいいからね。
本体だけだと256GBでも足りなくなる。
SDカード搭載機だったら、SDに1TB(1000GB)保存出来るからね
    • good
    • 0

人に聞くのはいいが、


①現在使用している端末の容量
②その端末で使用している容量
の記載が無い。
他の方も聞いてるのに何の返信もしない。
それでオーバースペックかどうか答えろって無茶無理筋ですよねぇ。
そんな態度なら自分で決めろよってなりますわな。
端末の容量なんてのは「普通」自身で決めますけど。
    • good
    • 0

大は小を兼ねる


今の容量よりも大きいものでも、今のデータをそのまま移した場合で、今までのように使っていると、すぐにデータ量がなくなるからね・・・

もし、128GBなら、256GBでも少なくなる可能性はある。
容量については、オーバースペックと言えるようなことが少なくなっているのが現状ですから・・・

128PBとかになると、オーバースペックってなるがw
個人的には、128PBとかのHDDが今だと数万円ぐらいで欲しいwww
    • good
    • 0

現状、どの程度のデータをお持ちなのでしょうか?


今後使い出すものなら、移行したい容量×2倍以上のものを選ぶべきかと。
    • good
    • 0

オーバースペックかどうかなんておたくが判断する事っしょ。


現在どれ位容量を使用してんのかもわからんのに赤の他人に分かる訳ないだろ。
頓珍漢な質問はやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お前みたいにただ悪口を書きたい奴が野放しにされてるからこういったサイトの治安が悪くなるんだろうな。

お礼日時:2023/01/24 17:40

貴方の好きなように選べば良い。

microSDカードスロットが無いので 容量以上にストレージには保存できないので各種クラウドサービスと併用するか 256GB選ぶか 不要な「データ」を溜め込まずに定期的に整理して容量を確保するなら128GBでも十分だと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング