
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日、某アーチストのライブに行ってまいりました。
さらにセンター・スタンドともに同アーチストで経験済みです。盛り上がりは断然センターです。スタンドですと座ったままの人もいます。センターはオールスタンディングです。ただNo.1さんのおっしゃるとおり段差がないため非常に前の人の影響が出ます。ただセンターのちょうど半分くらいに通路があり、そこで少し段差があります。
スタンドの見やすさですが、ステージを見るのみやや斜めですよね。ちょっとつらいかも知れません。あと、センターから比べるとさすがにアーチストが小さくなってしまいますね。前の人の影響はほとんどないでしょう。
私なら後方でもセンターにします。盛り上がるのは絶対にセンターです。
No.1
- 回答日時:
センター席は一応見やすいように段差があったと思いますが、後方に当たってしまうと前の人の頭の隙間から見る感じになり辛いです。
縦に長いのでステージとの距離感も結構感じます。A・Dブロックは階段状になってるので前の人はさほど気にならないですが、アリーナ扱いになってる通り、いわゆるスタンドや2階席と呼べるほど高い訳でもないのでステージから遠いほど見にくくなります。
盛り上がりに関して言えば、どの公演でもセンター席が一番熱いというのは間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
歌舞伎後援会
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
イープラスの2次プレオーダー
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
-
ハロプロのFCチケットの支払い
-
舞台終了時のアンケートについ...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
来日公演 追加公演
-
コンサートの席
-
横浜アリーナ アリーナAブロッ...
-
アマor セミプロの劇団の一回の...
-
梅田芸術劇場の3階席について
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
良く歌舞伎の公演が終わった後...
-
渋谷区文化総合センター大和田 ...
-
コンサートチケットを買う方法
-
宝塚歌劇の地方公演は本公演と...
-
チケットぴあのプレリザーブに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
イープラスの2次プレオーダー
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
関係者受付について
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
フェスティバルホール大阪のAと...
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
チケットぴあのプレリザーブに...
-
歌舞伎後援会
-
チケット一次と二次発売
-
ミュージカル「エリザベート」6...
-
「バーン・ザ・フロア」を観に...
-
チケットの支払方法と席番について
-
夢番地のオアシス会員について
-
チケットぴあ or イープラス
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
おすすめ情報