
人生がどうしようもなく行き詰まっていて、何とかしなくてはいけないのに何も出来ない
周りは楽しそうにしている
そんなところを見ると、どうやら私は誰かに必要とされるような生き方をしてこなかったと再確認してしまいます。いる側といらない側の人間に分けたら、私はいらない側の人間
病気を持っていて定期的に通院していますが、主治医も所詮、他人、悩みを話したり、依存するわけにも行かない、
こんな情けない相談を出来る友人はいない
生活で必要上合う人たち(スーパーのレジ打ちでもいいですし、病院の受付でもいい)はきちんと自分の居場所を持って、自分の仕事は自分で完結させ、自立していてすごいなと思います。
私はアラフォー男ですが、未だに仕事も満足に出来ず、学生時代から成長していないのではないかとすら思います。
知能指数が低いのか、新しい事を学ぶのに、人の倍以上時間がかかっているよう、
何をするにしても中途半端
人間的魅力も皆無
上記の理由から、人にも組織にも必要とされない原因ははっきりしているのに、何とかしなければいけないのに、何も出来ない(実際は、必要とされるためにするべき事をしているつもりですが、方向性が違ったり、学ぶのに時間がかかりすぎてしまったりして、現実を変えるほどの意味を持たない)
この年でここまで来ると、ああ、自分はどこからも誰からも必要とされない元に生まれた人間なんだな、と思ってしまいます。
この年から一発逆転などないと思うのですが、何とかしたいです。
まず、何をするべきでしょうか。
ぼっち、低脳、何をするにしても人並みに出来ない自分が、何とか社会で居場所を見つけたいと思ったら、どうすればいいのでしょうか。
まずは置かれた場所で活躍する(幸いにもまだ会社で働いている)事が前提かと思いますが、今の場所でもいい評価を受けているわけでもなく、居場所があるとは感じられません。。。
どうしたものでしょうか。全てを受入、諦めて生きるのが一番精神的に楽になれるでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もずーっとそうでした
私は40代女性です
20歳で結婚したものの、義母に何もできない人と言われ続けて20年、離婚しても未だ子どもを通して言われます
ずーっと自己肯定感が低く自分に自信が持てない
離婚して社会に出たものの、社会に出たら40にもなってなんでこんなこともできないの?と20代の人と比べられる
ほとんど仕事をしたことがなかったため、社会にでても同じ年代と比べられるととても仕事ができるとは言えず、世間知らず、社会を知らなかったことがこんなにもダメージ大きいことだと気づきました
社会勉強として、友達に誘われ初めての合コンや飲み会に参加してみたり(遊んだことがなかった)営業職や夜のお仕事をされてる女の子と友達になって色々な経験をさせてもらった
婚活もしてみた
世代関係なく、職種も関係なくとにかくたくさんの人とお話しをしてみた
6年間で7回引越ししてみた
九州に住んでみたり、伊豆に住んでみたり…
仕事も変えてみた
今のところは、仕事をして出来上がるととにかくありがとうって言う、ちょっとしたことでもありがとうって言ってもらえる
できないことではなくて、できていることを認めて褒めてくれる
家でも子ども扱いです
やればできるじゃんって頭を撫でられます
褒められたりありがとうって言われると自信がつくんです
友人が言ったんです
毎日今日の終わりに自分の胸に手を当てて、今日は頑張ったね、私は偉いよ、はなまるだよって言ってごらん
絶対変わるからって
褒めてくれる人がいなかったら自分で自分を褒める
毎日、ネガティブなことを思っていたら、どんどんどんどん運気を下げてしまうし、似たような人が寄ってきてしまうから毎日褒めようって
私は、いつも私にだっていいとこある!絶対!
ダメダメだけど、一つくらい負けないことある!はずって嫌なことがあると自分に言ってました
いつかきっとわかってくれる人がいるはずって
今はようやくわかってくれる人たちに囲まれてます
40代後半までずーっとトンネルの中にいたような暗い闇の中でしたけど、ようやく抜けました
信じるしかないです
きっとそういう日が来ますから、諦めないで!
私もまだまだ修業中ですよ
No.4
- 回答日時:
えっと ちらっと質問文を読んだんだけどぉ
趣味ないんですかぁ?
全然普通だと思いますけどぉ・・・
世の中の大半の人は流されているだけの事です
おいしくご飯を頂けたら十分幸せなんです
社会で居場所なんて特に考える必要も無いのでは?
社会に居た時は何の役にも立たなかったような人のほうが後々
趣味を持って楽しく生きているなんて話しも聞きます
特に人に迷惑を掛ける訳でもなければ
自分の世界を持てたら最高だと思いますがぁ
それに共感できる人がいるのかいないのか位なもんでしょう♪
No.3
- 回答日時:
病気が原因か体調が原因か。
少し落ち込んでいるようですね。体調の回復を心掛け、症状などを医師に伝えましょう。
誰かに必要とされるには、自分と同じように困っている人を探すのが基本です。楽しそうにしている人を見れば自分を必要としていないと思うのは当たり前です。しかし自分と同じような状況で同じような悩みを持っている人を助ける事は出来るでしょ? そのためには健康を取り戻し、治療の過程で効果があったものなどを覚えて置き、将来においてですが他の人に助言をするのが良いと思いますよ。自分の経験を無駄にしないと決める事です。
ですが貴方の場合は仕事での自分の活躍に不満を感じており、そこから派生したネガティブな結論について苦しんでいるのだと思います。それらの引き金は早期退職など経済的な困窮をイメージさせるワードのはずです。
「岩にかじりついてでも退職だけは避けるぞ」
と(出来るかできないかは置いておいて)決めておき、せめて「ホウレンソウ」だけはしっかりしよう程度に留めておくと良いと思います。お客様、同僚、上司との対話が減っているようでしたら増やしましょう。これは意識して出来るはずです。
40歳前後で男性の場合は厄年を迎えますから、自分が導き出す結論や忍び寄る疎外感の空気に苦しむはずです。まずこれを信じない事です。また焦燥感などが突然自分を襲う事があります。「それに引き換え俺は」というのが口癖に成る様です。これは私の同僚が言ってましたけど。その人は厄年を超えたあたりからどうでもよくなったみたいです。「これはこれでありだと思いました」とのこと。誰もがそういう通過儀礼があるのだと思ってあんまり怯えないでください。
その上で、
「みんなこんな沈む気分の中で何年も耐久したのか?」
と思ってください。
あとは、自分が思い描く理想が何かを明確にイメージする練習をするといいですよ。妥協をしないで「くれるというなら我がまま言うよ?」くらいの気持ちで一回出してみる。どこかで「高望みしなければ叶うかも?」という思いがあるものです。40歳を過ぎてそのままだと危ない(思考が鈍る)ので、望みと実現の可能性をわける練習をしましょう。
「思考は自由であるはずなのに。
俺は望みを考えようとすると、直ぐに出来そうにないという横やりが
入ってしまう。これ癖になってないか?」
実はそうなっているはずです。これをちゃんと分けて考えられるように練習をしておかないとマズい事に成ります。物事を考えるにあたって混濁している状態は不自由でストレスがたまるでしょう。何とかしない行けませんよ。
例えば、
・誰かに必要とされるけどクリアな思考が出来ずに閉じる人生
・誰にも必要とされないけどクリアな思考を楽しめる人生
どちらを望みますか?
決めないと行けません。
そして考えて見ましょう。楽しそうにしている人達が本当にクリアな思考をしているんでしょうか? 反射と習慣で日々を凌いでおり、1分以上にわたる思考が出来ていないかもしれませんよ(人の短期記憶は20秒程度なので、20秒を超える思考が出来ない人が殆どである)
私が20秒を超える思考が出来ないと気づいたのは(院卒で発明などもしているのに)30歳を超えたあたりです。そこから「それだけは嫌だ」とモガイテ練習を繰り返しました。
訓練で何とかなるモノみたいですが10年以上かかりますよ。
それでもそれ(思考の自在感。混濁の無いシャープな思考)を味合わないで死ぬのは意味が無いと思いました。
いまは大分楽しいです。生きていて良かったと思っています。
「人間には誰にでも出来る本来の思考法。
自転車の乗り方を覚える程度の難しさがある。
これはいらないかい?」
これこそ望むべきだと私は思います。
他の人がどうであろうと。
生まれたままの体の中に。その中にどんな人でも使えるように用意されていた能力。使えるようになるには自転車に乗れるようになるとか、泳ぎを覚える程度の努力は必要。その能力は人間にある生物としての特徴。思考。蝶が舞うような自然な力。それを使わないで芋虫のまま幸せだと言って人生を閉じるのだけはだめですよ。
そういうものがあり、自分も同じように成れる。出来る物ならそうありたいと願う。その上で他の人が出来ていないと思いましょう。獲得した人は明らかに一般の人と違う事を言いますので分かります(長時間の思考が可能であるため言及する範囲が広いので直ぐに分かる)。
一見して社会での栄達や人間関係の良好さだけで幸福が決まっているように見えます。しかしそれぞれの人の思考能力は誰にも分からず、その自由な感覚、空を飛び回るような快感、これを知っているのか否かは分からないんです。
「何を手に入れても味が薄い」
この様に成らない様に。まずはクリアな思考を手に入れる様に望みましょう。それが無ければ何も意味が無いとして他者の動向は無視するといいですよ。単純に考えから締め出すのではなく「五十歩百歩」として切り捨てると言う事です。
以上、ご参考になれば。
No.1
- 回答日時:
仕事しているだけでも立派ですし少なくともその会社には必要とされています。
>全てを受入、諦めて生きるのが一番精神的に楽になれるでしょうか。そうですその通りです。あと人との比較をやめる事、それと自分の力ではどうにもならない事は一切考えないことです。これで信じられないくらい楽になれますよ。第一集中できますね余計な事考えないので。回答ありがとうございます。
仕事・・・していると言えるほど組織には貢献しておらず、この先不安定です。ただでさえ早期退職などやっているので、自分みたいなのがいつまでいられるか、とても不安です。
自分の力ではどうにもならないことは一切考えない。
これは重要かと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生おわっている40代中年男はどうしたらいいのでしょうか、惨め、コミュ章、スキル、社会性なし 7 2023/02/15 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生もっと単純だと思っていた、、、能力の限界に気づくのが遅すぎた。 3 2023/01/30 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 自己否定、自己疎外、この年になっても自分の居場所を作れない人はどうすればいい? 2 2023/02/06 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前ですけど、皆それぞれ自分の生活があるんですね、孤独を感じてしまう、どこかに欠陥がある自分 4 2023/04/01 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 金なし、能なし、人格なし、友人なし、底辺なりに生きていく方法とは 5 2023/06/17 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 劣っている自分、不完全な自分、もうどうしようもない人生をどう受け入れるか 1 2023/02/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 働くことは、精神的に大変ではないでしょうか。きついです。 8 2022/09/27 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪くて人生どうにもならない、無能は自分のペースで生きていくことも出来ない、諦めた方が楽か 3 2023/02/03 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 40代で引きこもると惨めな人生でしょうか。今でも十分惨め、私は生きていくことが辛いです。 5 2022/12/21 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰からも必要とされない人生
その他(悩み相談・人生相談)
-
孤独は自業自得ですか?誰からも相手にされない人は全て自己責任ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
誰にも必要とされないつらい。 消えてしまいたいです。 唯一夜職のお客様に必要とされてるのが救いです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
誰からも愛されない辛さ
失恋・別れ
-
5
誰からも必要とされない
知人・隣人
-
6
誰にも愛されないのに生きてる意味ってありますか(長文です)
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
誰からも一生愛されないでしぬまで孤独な人生ってつまんないですかね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
いらない人間はどうしたらいいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
社会でいらない人間なのかな。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は無能です。無能って生きる価値あるのでしょうか?私が無能だと感じた場面を箇条書きでピックアップして
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
生きる価値がない人間が生きている理由
その他(社会・学校・職場)
-
12
39歳独身って生きてる価値あります? 誰からも選ばれなかった。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
誰からも必要とされない=死ぬしかない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
凄く孤独感を感じます。 誰からも好かれない、自分を誰も見てくれない、自分は皆からはどうでもいい存在で
友達・仲間
-
15
私は誰からも連絡が来ないタイプなのですが、頻繁に連絡が来る人ってどんなコミュニケーションの取り方をし
いじめ・人間関係
-
16
自分を好きになってくれる人がいないことが悩みです。 24歳の社会人の女です。 これまで生きてきて告白
片思い・告白
-
17
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
18
恋愛が出来ないから死にたい
失恋・別れ
-
19
底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
自分が何か頑張ったとしても誰からも何の興味も持たれない日々が続くと虚しくなりませんか。僕が何をしよう
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子をいじめる男子の心理
-
悪口や噂話をしてしまいます。...
-
漠然とした不安と戦う方法(長文)
-
いじめに遭っています。。。
-
嫌な奴ってどこに行っても一人...
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
振り返ると超恥ずかしい言動ば...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
目つきが悪い男って嫌われますか?
-
人間関係 アドバイスを
-
《悪》をめぐるたましいの試練?
-
自分の場所はここだ とか これ...
-
はじめまして。みなさんのご意...
-
やられたらやり返さなければ気...
-
孤独で一人の時間が苦痛で仕方...
-
中身がある人間とは?? 先日、...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
日本は滅亡するべきだと思いま...
-
SNSで知り合った人と飲みに行く...
-
世の中卑怯な人間が得をするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
女子をいじめる男子の心理
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
前科者はもう死ぬしかないかな?
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
一人で外食をすることが恥ずか...
-
彼女が生意気に
-
周囲がくっつけようとします(...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
仲良くなれない
-
心理学を専攻している人は人間...
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
マイペースって悪口ですよね泣 ...
-
人間嫌いに悩んでいます・・・
-
よく情がないと言われます。 情...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
おすすめ情報