No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テレビ、カーナビ等の受信機(テレビが映るもの)があれば、
お住まいの自治体にリサイクル申請してください。
すると破棄証明書が貰えますので、それを元にNHKへ電話して解約になります。
No.4
- 回答日時:
引き落としをやめたい、というのは、
受信料の支払いをやめたい=受信契約を解約したいという意味ですか?
それとも、
口座引き落としをやめて、別の方法で払いたいという意味ですか?
解約には、テレビが無いという証明が必要です。
テレビを業者に引き取ってもらい、証明書を発行してもらって、それをNHKに提示すれば解約できます。
支払い方法を変更したいのなら、NHKに支払い変更を申し込んでください。
引き落とし以外の方法があるかどうかも聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
今月から投資信託を開始しよう...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
paypayについて
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
CHANGE.ORGの寄付を辞めるには...
-
みずほデビットカードで、引き...
-
投資信託について質問です。 現...
-
idecoの運用の割合を3月引き落...
-
アフラックの引き落とし日わか...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
私学共済の再加入について
-
建退共未加入の理由
-
国民年金の領収書の保存期間
-
私学共済年金と国民年金の老齢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
見に覚えの無い引き落とし
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
今月から投資信託を開始しよう...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
これって本当ですか?
おすすめ情報