dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕、80年から2010年までのアニメの雰囲気が好きんですがどういうものがそう思わせるのかよく分かりません。
皆さんはどう言うところが好きですか?

A 回答 (1件)

私は最近のアニメはあまり見ていないので、最近のアニメについては省かせてもらいますが、80年代の今のアニメにはない『味』があるんです。


例えば作画。今のアニメならば男女共々美男美女ばかりで似たりよったりだな、と思うのですが、80年代のアニメは美男美女のキャラはいても似たり寄ったりではありません。
まぁ作画は今のと比べたら下手かもしれませんが、私としてはその点が良いと思うんですよね。
後は話がしっかりしている。断っておきますが、私は今のアニメを鼻から否定するつもりはありません。これだけはご理解ください。
さて、ここから本題ですが、上記に「昔のアニメは話がしっかりしている」と載せましたが、私個人の意見として昔のアニメは話で勝負している作品が多いと思います。
今のアニメは一概に言えませんが、グロテスクやえげつなさを強調している作品が多い気がします。
後は声優さんかな。昔のアニメの声優さん方の声って結構面白かったりするんですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!