No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中華料理の系統でいうと、香港料理は広東料理の中に含まれています。
なので、一般的な伝統料理は広東料理とあまり違いはありません。しかし、香港特有の文化や歴史的な背景の影響から生まれた、以下のような香港独自の料理もあります。1)避風塘料理(台風シェルター系料理)
昔の香港の漁業は発達していました。 でも毎年夏は、台風が香港に大混乱をもたらすので、政府が台風シェルター(避風塘)を作りました。 その後、香港の発展に伴う海の汚染などで、魚を捕まえにくくなった漁師たちは、台風シェルターに来て、陸上の人たちに向けて、自分達の特別な料理を売るようになりました。 その中で最も有名なのは、唐辛子とにんにくまみれの海鮮料理、そしてこの「唐辛子とにんにくまみれ料理」が避風塘料理と呼ばれるようになりました。
2)茶餐廳料理
茶餐廳は香港発祥の特色あるレストランです。 食事だけではなく、喫茶店としても扱われています。 エッグタルト、ミルクティーをはじめ、中華料理、洋食も扱っています。朝早くから深夜まで営業していて、香港生活には欠かせないレストランです。 茶餐廳料理は、エッグタルト、ミルクティー以外にも、バターパイナップルパン、香港風フレンチトースト、鴛鴦茶(コーヒーとミルクティのミックス)も代表的なメニューです。
3)屋台料理
昔、香港はどこでも屋台がありました。そこから様々な屋台料理が誕生しました。 カレーフィッシュボール、バブルワッフル、砵仔糕(プッチャイコー)や碗仔翅(ワゥチャイチー)が、今でも大人気です。 中でも、バブルワッフルは、近年ニューヨークにおいて、インスタ映えで有名になりました。
すごい!御詳しいのですね。
私も香港行ってみたいなぁ。英語圏ですし、ちょっと中国と西洋っぽい文化が入り混じっているのでしょうか。。。
海鮮料理を楽しんでみたいです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ロサンゼルスに初めて一人で行きます。 ANAとかじゃなくユナイテッド航空に11時間乗るんですが、ジェ
北アメリカ
-
東京の八王子駅と町田駅にびっくり仰天しました! すさまじい人人人・・何でこんなに人が住んでるの?
電車・路線・地下鉄
-
異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて
飛行機・空港
-
4
横浜駅の構内って地元民でないと出口とか乗り場とかわかりにくくないですか? それとも普段電車に乗る人だ
電車・路線・地下鉄
-
5
雪道についての知識がないので教えてください。 スタッドレスのレンタカーでこのルートを行きたいです。
甲信越・北陸
-
6
空飛ぶクルマは大西洋を横断しましたか?
飛行機・空港
-
7
相鉄東急直通が開始されると、相鉄JR直通に意味があるのでしょうか。 相鉄側からJR直通で行くことので
電車・路線・地下鉄
-
8
ロサンゼルスにも自由の女神像があるらしいんですが、具体的にどの位置か教えていただきたいです
北アメリカ
-
9
フレンチレストランでのテーブル・マナー
ヨーロッパ
-
10
羽田発成田行きの飛行機はありますか?
飛行機・空港
-
11
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
12
JR東日本尾久駅の謎
電車・路線・地下鉄
-
13
何故「アンスリー」から「もより市」に?
関西
-
14
日本航空JALの安全性
飛行機・空港
-
15
池袋から田町までの行き方について 池袋から田町まで電車で通勤しています。 フレックス制で日によって出
電車・路線・地下鉄
-
16
町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京
その他(国内)
-
17
湯船に浸かってお風呂に入る習慣がある国は日本以外にどこですか?
船舶・クルーズ
-
18
【本場韓国のサムギョプサルについて】 ※写真を添付しておきます。 本場の韓国料理の サムギョプサルで
アジア
-
19
京都は空襲を受けなかった分だけまだぶぶ漬けとかいう腹黒い面が残ってるって本当ですか
関西
-
20
中華人民共和国政府の入国拒否は、一方的過ぎませんか。
その他(海外)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タイのピピ島に泊まろうと思っ...
-
5
シンガポールのMRT乗車でクレジ...
-
6
8から始まる12桁の電話番号って...
-
7
株式会社Ringは詐欺だと思いま...
-
8
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
9
インドネシアに行くのにレトル...
-
10
グアムって最低ですよね・・・?!
-
11
260kgといえば?
-
12
台湾とシンガポールではどっち...
-
13
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
14
タイへの食品持ち込みについて
-
15
クアラルンプール空港の免税店
-
16
Amazonからの英語メール
-
17
飛行機に荷物を預ける時のビニ...
-
18
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
19
グアムかサイパンか(子連れ初...
-
20
「来星」の由来
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter